MEGAHORN+ChemiPore けみ芥見 2018.05.07 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 元記事はこちら2016年春の今は無き丸栄百貨店個展のPV の音源くれた地元のスターのケミポレ! レゲエシンガーのMEGAHORNくん(メガホン)!! 地元で呑んだり都内で呑んだりの仲間 ラスタカラーで描いてみたw メガ君! これからもっと活躍してちょーこちらの記事も読まれていますレディーガガも愛用した「Roggykei」というブランドを帯にこの度”アートディレクター”という役割を頂きました。THE FAR EAST ARTS in PARISパリで競馬はセレブのたしなみ!TORIBA COFFEEで1日店長をします。レコードかけたり、コーヒーを淹れたり、押し売りをしたり。元記事はこちらこの記事へのコメントViewCafeをフォローして最新情報をチェックしよう!シェアするツイートするTwitter で Follow viewcafe2017 Hatena Pocket Pin it けみ芥見記事一覧 岐阜県岐阜市生まれ。芸術家の母の下、絵画、陶芸などに触れて育つ。2012年より本格的な芸術活動を開始。自身のルーツである岐阜(美濃)の和紙の美しさに魅せられ、自らの作品を描き上げる紙を自作するため、美濃和紙伝統工芸士の下に弟子入りする。同年12月単身パリに渡りヨーロッパでの創作活動を開始、パリ現代アートの中心マレ地区で個展デビュー。美濃和紙の素晴らしさと日本のモダンな美を世界…… 続をみる モダンアートart, Artwork, Blog, Chemi Pore, CreatorsView, MODERN ART, アート, ファッション, 着物 「名古屋の匠 ~Takumi~」Vol.2 異色の経歴を持つ造作工房 その3 ハーバリウムに興味津々!作成できる?できない? こちらの記事もおすすめ 映画ストロベリーナイト2018.05.16 朝から泥棒の話してスミマセン2018.06.23 16万円のiPhoneケースって2018.05.05 ニューヨークのギャラリー街Chelsea2018.10.06 スーツを脱げ、タイツを着ろ!2018.05.03 ドイツ任務完了の巻2018.06.28 会場設営2018.07.02 ケミポレ元年はNYCで2018.04.11
この記事へのコメント