何才まで甘えさせればいいですか?

市川弘美

「何才まで甘えさせればいいですか?」
「何才くらいまで、着替えるの手伝ってあげればいいですか?」

「子どもが言わなくなるまで」
がベストですね。

たとえば、
もう一人でできる年令なのに、「ママやって」。
昨日は一人でできたのに、「ママ一緒に行って」。

着替えやクツの脱ぎ着、おトイレやお風呂場までの移動まで、子どもは「ママ、ママ」ですよね。
実際あと追いされる時期は、息子が寝付くと、ホッとしたものです。

こんなことばがありますよね。
「たっぷり甘えた後に、自立する。」
本当にそうでしょうか。

甘えと自立は順番ではなくて、共存しているものです。

甘えられて、もたれるところ=基地があって、安心していられる。それで、地に足がついて根をしっかりはれるから、上に太くて強い幹を伸ばすことができる。
そう感じています。

子どもの自立心を育てる土台のひとつは、「安心感」です。
安心感の根を張るには、わたしたち親はどんな関わり方ができるのか、こちらの講座で詳しく具体的にお伝えしています。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 帰省前に子どもと一緒にやっておきたい3つのこと~お年玉をもらったら~

  2. 「聞く」でイライラ・不安を解消/理想の子育て☆十人十色

  3. かんしゃくは年齢とともに落ち着いてくるものと思っていました。

  4. 子どもにも内と外のカオがありますね

  5. 美容院に行ったら、夫に気づいて何か言ってほしいよね。だって・・・。

  6. ママが忙しくて子どもと一緒の時間がなかなか取れないときの対処法

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド