我が子がやらかしてしまったら・・・

市川弘美

【我が子がやらかしてしまったら】

子どもの失敗。
どんなふうに子どもに関わっていますか?

子:「おかあさん、夏休みの宿題、
  持っていくの忘れてたー」

母:
「え~~~! どうしよう!!」   (慌てる)
「そんな大事なもの、なんで忘れたの!」  (責める)
「昨日あれほど、確認しなさいって言ったでしょ!」  (責める)
「よく忘れ物するんだから、困ったものだわ」   (非難)
「どうしてそんなことになったの!」   (訊問)
「こんど、忘れ物したら、お母さん知らないよ~」  (突き放す)
「忘れ物したときは、おやつなしよ!」  (脅迫)
「忘れることは誰にでもあることよ」  (励ます)

と言ったはいいけど、
子どもに言いながら、
頭の中では、

「こんなこと言っても効き目ないのは分かってるのに」
「また、怒ってしまった。。」
と自己嫌悪になったり、

「あ” ―—- 」と
落ち込んだり、 

「こんな時は見守らなくては」
と思い直したり。

私も見守るのが一番だと思います。
が、この「見守る」という言葉、
「分かりにくすぎる!」と思いませんか?

ただ見てるだけ、でもなく、
今後忘れ物をしないように見ておく、でもなく、
要らないこと言わない、でもなく、
チラ見はしておく、わけでもなく、
ときどきポイントで声をかけておく・・・かな?
では「ポイント」って?
声をかけても反抗されてばかり、の時は?

・・・やっぱり「見守る」という言葉は、
あれこれあれこれ一日中考えても、
試行錯誤でいろいろ試してみても、
「これ!」という答えが出てこないくらい、
と~~っても分かりづらい!ですね。

子どもに対して、毎日のように
慌てて怒ったり、責めたり、攻めたり、説いたり、脅迫したり、
していたわたしです。が、

「これ!」(↓写真)
で「見守る」ということが、
分かって実践できるようになりました!!

  

トマス・ゴードン著「親業」
東山紘久・東山弘子著「子育て」

見守りたいとき、

どんなタイミングでどういう言葉を子どもにかければ良いのか、
子どもが発した言葉に、どう受け応えすれば良いのか、
どういう関わり方をすれば良いのか、

あなたの疑問や戸惑いや不安を
一緒にクリアにしていきましょう!

見守ることが、
「分かる」と「できる」とは違いますね。
「分かる」&「できる」ようになる講座です。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 「ぜんぜん学校おもしろくない」

  2. 「甘えさせ」は自立へ向かい、「甘やかし」はエスカレートする。

  3. 子どもの向上心は「グチ」にある

  4. 「どうせ~~してくれない」は、「~~して〇〇〇」。

  5. 「カホコが好きな人なら、だれでもOKよ」に続くのは「長男はNG、一人っ子も、社長はNG・・・」

  6. 予想外にお金をもらったら、メチャ嬉しかった!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド