子どもが「甘える」ということ

市川弘美

昨日の記事の続きです。

子どもが自分でできることを「やって」と言ってきたときに、
ママは迷いますね。

「もう自分でできるんだから、
またやってあげたら、甘やかすことになるのでは。」

「いつまでも、やってと言ってきたらどうしよう。」

と少々不安になりながら。

それをしてあげることは、
甘やかしではなくて、甘えさせているだけ。

甘やかしだと思って親がしてあげないと、
子どもは、甘える、という経験ができなくなります。
親に甘えられなくなるんです。

甘えられないことがたまってくると、たまってあふれる時期が
「思春期」が多いと言われています。 

この「甘え」に十分に応えてもらえることで、
子どもは「心の貯金」をするんです。

安心・安全
信頼
勇気
やる気
元気
エネルギー

自信
・・・・・・

貯金がたっぷりあると、
少しくらい減ってもへっちゃら・・・ですよね (笑)

関西版「親業」
人間関係講座
インストラクター 市川弘美

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 「分かってるよ!」と言われます。

  2. 1分未満で子どもが大満足する簡単な方法~「だっこ~」には即応答~

  3. 「あとでね~」のときに〇〇をしておくと、子どもが何度も「ママ~」ということが減ります。

  4. 「話を聞く」と「今日はどうだった?」のちがい

  5. 話を聞くだけで子どもは成長する

  6. 「カホコが好きな人なら、だれでもOKよ」に続くのは「長男はNG、一人っ子も、社長はNG・・・」

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド