fbpx
  • GEEKな視点
  • 世代、性別、国、地域を越えて、ギークな奴らがあらゆるジャンルのカルチャーを発信。

桃太郎はなんで「桃」なの?日本編。

こんにちは、桃太郎俳優®️・桃太郎研究家®️の神木優です。

こちらのブログでは、「桃太郎から学ぶリーダーシップ論」をメインに届けていますが、

今週も、先週に引き続き、

 

「桃太郎って、なんで桃なの?」

 

について書いていきたいと思います。

 

先週は、中国において、仙人と桃の関係を少し書きましたけど、今週は「日本」では?というところを突いていきます。

(先週の記事はこちら → https://geek.view.cafe/archives/3380/)

 

では、早速!!!

 

まずはこちらの画像をご覧ください。

 

神社本庁のホームページから拝借してきました。

 

日本人ならわかりますよね、これがなんのシーンなのか?

 

これは、日本の神話のとあるシーン。

 

イザナギノミコトが、黄泉比良坂(地上から黄泉の国の入り口へと降りる坂)で、追いかけてくる化け物に向かって、何か三つ投げるんです。

何か三つ。

 

それで、その何か三つのおかげで、化け物はみんな逃げて行ったんです。

 

イザナギノミコトは、その何か三つに感謝をして、「意富加牟豆美命」または「大神実命」(おおかむづみのみこと)という神様の名前をつけたんです。

 

 

神様の名前を!

 

もう一度見てみましょう。

 

 

 

桃!!

 

桃投げてんじゃん!

 

桃を投げてんじゃん!!

 

桃、神様の名前ついちゃってんじゃん!!

 

 

やばいでしょ?

 

鬼退治をして世界を、日本を救うスーパーヒーロー果物ボーイはどの果物から生まれなければならないか?

 

当然桃でしょう?

 

桃しかダメでしょ?

 

桃以外考えられないでしょ?

 

桃、やべ〜んです!

 

という事で、もっともっと、桃でなければならない理由、ありますけど、

これで十分だと思いますので、

興味ある方は、是非古事記も読んでみてください。

 

では、また来週お会いしましょう〜!!

 

神木優

https://yuhkamiki.com

 

書籍「きびだんごの法則」  https://yuhkamiki.com/book.html

 

 

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ