fbpx
  • GEEKな視点
  • 世代、性別、国、地域を越えて、ギークな奴らがあらゆるジャンルのカルチャーを発信。

桃太郎のお供は犬猿雉、ってなんで?

こんにちは、桃太郎俳優®️・桃太郎研究家®️の神木優です。

前回、今週からは「桃太郎から学ぶリーダーシップ論」シリーズをお届けします!

と言っておきながら、脱線します!

いきなり脱線します!

 

いきなりですけど、みなさん、こんなこと考えたことありませんか?

桃太郎のお供ってなんで、、、犬と猿と雉なの。。。?

なんで??なんでなんでなんで?

 

というわけで、それを今日は解明していきたいと思います。

まず、そもそも、

鬼って何?

少し真面目な話、鬼の語源は「隠」と言われています。

「おん」→「おぬ」→「おに」って感じ。

つまり、隠れて見えないもの、姿形が具体的に見えないのに恐ろしいもの。

要は、災害だったり、天災だったり、疫病だったり、そういうものには姿形がない!

 

じゃ、形を作ろう!!

で、こんな姿形になったわけです。

 

 

え、なんで??なんでなんでなんで?

 

では、ちょっとずついきます。

昔日本人は、十二支を使って時間や方角を表現してました。

 

わかりやすく、十二支を時計回りに並べて、子の時間といえば夜中0時を指すわけです。

(※厳密には2時間刻みで、子が夜中0時、午がお昼12時。24時間時計のイメージ)

子の方角は北。

 

ちなみに、「3時のおやつ」ってなんで、「おやつ」っていうか知ってます?

子の時間から8つ(やっつ)目の未、つまり、14時から16時の間に食べるから。

やっつに食べる、おやつ。

桃太郎は本当に、勉強になりますね。

 

そんなことより!

鬼の形はなんであんななの?

ですね。

 

突然ですが、問題です。

 

鬼門、って聞いたことありますよね、鬼門。

この鬼門。

方角どっちでしょう?

 

知ってる人は知っている。

知らない人は考えてみてください、鬼門の方角。

 

大体の方が、「北」って答えます。

ひねくれている方は「西」って答えます。

もっとひねくれている方は「南南西」とか刻んできます。

 

正解は、北東。

 

鬼門は北東。

 

では、さっきの十二支のイラストにはめてみると。

 

 

鬼門は丑寅!

というわけで、丑=牛。

 

 

こうですね。

 

続いて、寅=虎。

 

こうなりますね。

 

足すとこうなります。

 

 

鬼門は鬼の方角、丑寅の方角なので、牛の角と虎柄のパンツが合体した形、鬼が出来上がり!

 

はい!桃太郎って、勉強になりますね〜

さぁここから、なんでお供は犬と猿と雉なのか!という本題に入っていきますが、、

 

持ち字数がいっぱいいっぱいになってしまいましたので、この続きはまた次週!!

 

なんで犬と猿と雉だったのか!解明していきますよ。

では、元気にお会いしましょう〜!

 

神木優

https://yuhkamiki.com

 

書籍「きびだんごの法則」  https://yuhkamiki.com/book.html

 

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ