ホームセンターで揃えた材料で尚貴堂の看板を安く作りました!
展示会などで存在をアピールするために、尚貴堂の看板を作りました。
ホームセンターで揃う材料だけで作ったので、材料費だけで考えればかなり安上がり。簡単に作り方を説明すると、板に少し工夫してペンキを塗っただけ。その割には綺麗にできていると思いませんか?
今回は、私がこの看板をどのように作ったのかという話をしたいと思います。反省点がいくつかあるので、もしこれから作ろうと考えておられるなら参考にしていただければ幸いです。
まずは材料をホームセンターで揃える
1、ラワン合板
あんまり重くても持ち運びが面倒なので、比較的軽いラワン合板を選びました。2.4mm厚、1830mm×920mmで439円。とても安い。
看板のサイズはあらかじめ決めていたので、その場でカットしてもらいました。
大抵のホームセンターは購入した素材を頼めばカットしてくれるので、是非利用しましょう。備え付けの大掛かりな設備で切ってくれるので、とても綺麗に仕上がります。
ホームセンターは工作好きにとってたまらない場所。DIY関連の材料や道具はもちろん、商品開発に使えそうな材料の宝庫です。かく言う私も大好き。そんなホームセンターで… ホームセンターはここまで進化していた!絶対利用したい便利なサービス4選 – 尚貴堂 shokido【公式】 |
2、ペンキと刷毛
ペンキは2色購入しました。アサヒペンの水性塗料「白」と「オーシャンブルー」。このオーシャンブルーが絶妙に緑がかった青色で、とても私の好み。尚貴堂のイメージカラーにも合います。
刷毛はそれぞれのペンキに合わせて2本購入。刷毛はなかなか綺麗に洗えないので、1本を使いまわすのはオススメしません。
3、マスキングテープ
文字を綺麗に出すために使います。私はマスキングテープが好きで山ほど集めているため自前のものを使いましたが、ホームセンターには業務用のものも売っているので、手持ちがない場合は購入すると良いでしょう。
4、プリンターとコピー用紙とテープのり
後述のマスキング用です。
5、カッター
後述のマスキング切り抜き用です。
6、ブルーシート
ペンキで塗装する際に敷くもの。ホームセンターであれば500円くらいで十分なサイズが買えるでしょう。
制作手順の紹介
まずは合板を白ペンキで塗りつぶします。私は、合板の色が出ないように念のため2度塗りしました。
次にマスキングテープを一面に貼り付けます。
実寸大に出力した用紙をマスキングの上に貼り付けます。貼り付けにはテープのりを使用しました。
私は文具のコレクションの中に余ったテープのりがあったのでそれを使いましたが、貼り付けられればなんでも良いです。
出力した用紙に沿って切り抜き、マスキングテープだけにします。もっとも重要な工程。ここを如何に丁寧に進めるかで看板の出来が変わってきます。
ちなみに、このマスキング状態がなかなかに可愛らしくて塗りつぶすのが惜しかったのはここだけのお話。
オーシャンブルーのペンキで塗りつぶし、マスキングを剥がしていきます。
ここで私の失敗談。念入りに2度塗りしてペンキの皮膜を厚くしてしまったため、マスキングを剥がすと周囲の皮膜ごと剥がれてしまうという問題が発生してしまいました。気持ちよくぺりぺり剥がしていけると思ったんですが…
仕方ないので、綺麗に剥がせるようにカッターでマスキング周辺に切り込みを入れる工程追加しました。
マスキングテープの圧着が不十分でペンキが入り込んでしまったところは、白のペンキで改めて塗りつぶします。
ようやく完成。ほぼ思い通りの仕上がり。
後日、クリエイターズマーケットにて使用しました。やはり大きめの看板があると見栄えします。
以上、尚貴堂の看板の作り方でした。材料費だけで言えば2,000円程度。安上がりにはなったと思います。
もし同じような方法で作ろうと思われるなら、私がした失敗を参考にして、より上手く作っていただければ幸いです。
この記事へのコメント