切り替え早いんです。

行動早くてごめんなさい。
ノン社長さんと別れる前から、見切り発車していました
「もう無いかもなぁ…」って思ったら、無いじゃない、特に女性って。笑
この不協和音見過ごせないな、もう無いかもなと負の感情が大きくなった段階で、すぐまた新たに行動出来るように調べて、準備して、なんなら知人友人にも声かけして、色々下準備していました。
本音としては、付き合いながら婚活したかったけどね。←最低。
だけど、マルタ島あたりから、いっそのこと、別れた方が気持ちがスッキリしそうだなと思うようになりました。
婚活をしてみて、
やっぱりノン社長さんだったぁぁぁ!!!
別れなければ良かったぁぁぁ!!!



って思う事がもしあったら、
その時は、恥かこうが、泣いてすがりますし、
心の底から詫びます。笑
って事で、今日現在、実は数件お見合いをこなしている状況です。
第1弾の婚活で学んだ事の一つとして…
最初に出会った頃の方が
結局、良かった。
ってことがあったので、
活動し始めた最初が肝心!!!
入会フィーバー利用しまくります!!!
早速、ゆっくりですが、
第3章 婚活カムバック
をお届けする形になりますので、
お時間ある方はお付き合いください



挙げたい記事は色々とあるが、
記事の整理がぶっちゃけ全然出来てない…
私、優柔不断なので決めるまではクヨクヨ悩むのですが、決めたらめっちゃ行動早いです。
どこでどんな形で活動するのかリサーチしつつ、必要書類も順番に集めていっていました。
IBJで最初に「取り直した方が良い」って言われたプロフィール写真も取り直しました。
ただ撮り直さなくても、普通にお申し込み来たけどな!
そこまでは、お茶の子さいさいなのですが…
独身証明書を取りに行く。
こいつがやっぱり荷が重い

といいつつ、郵送やら代行サービスやら出来たりしますけどね。
私は自分で独身証明書を取りに行くより、親によく分からない郵便物を見られる方が嫌なので、
久しぶりに市役所に行ってきました

もう何回か取得しに行っているので、
どこに何を書いてどのレーンに並ぶのかバッチリ

サラッと書いて、
「独身証明書の取得にきましたけど、
な・に・か?」
っという心持ちをしながら、
実際はマスクで完全防備の上、申請しました
笑

毎回思うけどさぁ…
独身証明書の発行理由って…
一択じゃないの!?笑
え…書かせる必要ある?それ?
独身かどうか証明しなければならない状況なんて…
婚活だけじゃないの…?笑
しかも、有効期限が確か3ヶ月なの。
そりゃね、3ヶ月もあったら何がどうなるか分からないから、期限短めに設定されていて当然なのだけど…
むしろ有効期限が長かったらそれはそれで問題だし。
私はこの独身証明書取得の為に市役所に来るの、もう4回目よ、これ…笑





役所側で取得履歴とか見れるなら、
「ほんとそろそろ頑張れよ!!!」
って思われるやつじゃーーん

あーー、恥ずかしい



3ヶ月後に
「やっぱり違うフィールドで婚活しよう!」
と思ったら、また、
市役所の皆さん、ただいまー!
状態になるので…
この取得が最後になりますよう

この記事へのコメント