漫画『女帝』から学ぶ②「人と人との繋がりがすべて」
最近、ハマった漫画がある。
漫画のタイトルは『女帝』。
前回の記事はこちら↓
『女帝』(じょてい)は、倉科遼原作、和気一作作画による漫画で、人気ゆえにドラマ化もされている。
実はドラマも漫画も見たことがなかったのだが、ネット上で漫画が無料配信されているのが目に入り、気になって読み始めてみた。
結果、ハマりすぎて、全巻24巻を一気読みしてしまった。
『女帝』おそるべし…
『女帝』を読む中で、自分の足で立ち、生きていく力をつけるために必要なこと、大事な心得がたくさん見えてきた。
漫画『女帝』とは
漫画『女帝』とは、主人公・立花彩香がホステスとして様々な修羅場をくぐりぬけながら成長し、後に「銀座の女帝」と呼ばれるようになるまでの半生を描いた物語。
物語の概要
“主人公・立花彩香は、熊本で母・麻里子と母一人子一人の貧しい暮らしをしながら、麻里子が営むスナック「火の国」を学業の傍ら手伝っていた。高校では成績優秀で、副生徒会長をするくらいだったが、病に倒れた母のため、高校を中退し、母の店を継ぐことを決意。しかし、不祥事の濡れ技を着せられ、そして母も病で命を落としてしまう。
天涯孤独となるが、自分たちの人生を金と権力を振りかざして踏みにじった人々を見返すため、女を武器に男たちの上に君臨する女帝になることを決意し、単身大阪に出る。
ミナミのクラブ「エレガンス」のホステスになり、そこで知り合った「ミナミの妖怪」と呼ばれる実業家・美濃村に見出され、女帝への一歩を踏み出す。さらに女帝への道を歩むため、ミナミの妖怪・美濃村の勧めで上京。銀座でクラブ「アマン」を経て、クラブ「佐和」のNo.1ホステスとなる。そして数々の試練を乗り越え、大阪時代から女帝への道を支えてきた人々の後押しもあり、ついに念願だった自分の店・クラブ「彩香」を開店させてママとなる。
その後年を取ったホステスがリタイアした後の生活に役立つようにと、小料理屋「立花」を作り、伊豆の老舗旅館を買い取り仲居として働かせる・介護も同時にできるプランを考え作り上げた。(Wikipedia参照)”
最終的に、彩香は名実ともに、銀座の女帝・フィクサーと呼ばれる女となった!
人と人との繋がりがすべて
銀座のクラブ「アマン」で働いていた彩香は、ピンチに陥っていたクラブ「佐和」へと移ることとなる。
そこでの人間模様から、多くのことを学ぶこととなるため、そのエピソードを紹介したいと思う。
彩香が移ることとなったクラブ「佐和」のママは、かつて、多くの銀座ホステスや黒服を育てた ‟伝説の女” と呼ばれていた。しかし、働いていたスタッフの裏切りにあい、ホステスと黒服全員を引き抜かれてしまった。
店を閉めようとしていたママだが、ただ一人残った黒服・進藤の必死の努力が通じ、新しく入った彩香達の力で「佐和」は盛り立てられていく。
「人から信頼されない人間は成功しない!
世の中 人と人とのつながりでしか
回ってないんだからね!」
この言葉が、すべてだと思います。
どんな仕事をしていようと、
どんな生き方をしていようと、
人はひとりでは生きていけない。
色んな方をみてきて思うのは、してもらった恩を忘れず、相手のために常に考え行動している人の方が、結果的に成功している!
「人と人との繋がりがすべて」
私も大切にしていこうと思います。
倉科遼・和気一作 『女帝 5』
マンガ図書館Z にて無料配信中!
www.mangaz.com/book/detail/117645
この記事へのコメント