SHOGUN完成!MONACOへ

けみ芥見

SHOGUN!

 

先日、お先にMONACOにました 数日遅れでそっち行くから待っててねー

 

 

5日のベルニサージュより始る

 

モナコ個展 International Art expo for CHEMI AKUTAMI from Japan.

 

 

 

そして、毎度お世話になってるCarre Doreでは一足早く1日よりFashion ArtのクリスマスPOP UP SHOPが開催 もちろんコレにも参加させてもらいます
今年はDAC漬けの1年でしたが
僕自身のアートワークや、着物ブランドAKITSUの発表がモナコで出来る事
本当に光栄です
個展のオーガナイズのNoriko!
Carre Dore Fashion Art POP UP SHOP ディレクトーレFlavia!
いつもありがとうございます。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

けみ芥見

岐阜県岐阜市生まれ。芸術家の母の下、絵画、陶芸などに触れて育つ。

2012年より本格的な芸術活動を開始。自身のルーツである岐阜(美濃)の和紙の美しさに魅せられ、自らの作品を描き上げる紙を自作するため、美濃和紙伝統工芸士の下に弟子入りする。同年12月単身パリに渡りヨーロッパでの創作活動を開始、パリ現代アートの中心マレ地区で個展デビュー。美濃和紙の素晴らしさと日本のモダンな美を世界に向けて発信し、日本国内より海外での個展・イベント招聘が多いアーティストの一人。

2015年、自身3度目となるパリでの個展で現地キュレーターに絶賛され、モンテカルロで行われたVERSACE Fashion Art 2015に招聘される。モンテカルロTVで「新しいジャポニスムの到来」と紹介された。

2016年春、着物ブランドAKITSUを設立。日本の伝統衣装着物を海外向けに簡略させた「KIMONO」を発信、ロンドンのフェローチェマガジンに取り上げられヨーロッパで注目される。  またチャリティ活動として芸術家としての知的障がい児のアートを発掘するDAC(Desire Art Company)をスタート。同年12月に “DAC展”を東京池袋で開催し、合計105万円を障がい児の家族に奨学金として送金。様々なメディアに取り上げられ、翌年よりDACの全国展開に挑戦中。

2018年、鎧兜を伝統文化と強烈なパッションを50:50で仕上げる「SHOGUNプロジェクト」を開始。100体作り世界各地にバラまく予定らしい…

こちらの記事もおすすめ

  1. Monte Carlo個展「Castle Rock」

  2. アートディレクション!?

  3. 女性の為のケミポレ

  4. SHOGUN

  5. 野球界殿堂入り

  6. メディアは新しいファシズム

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド