『桂新堂 ぼたんえびせんべい』を食べよう!

きゃろる

いただきものシリーズ!
今回は桂新堂さんの「ぼたんえびせんべい」だがね!
割ってしもたのはご愛嬌ね。

「こんこん」、ノックすると、板みたいに軽い音がするよ。
ええ食感なんだろうなぁ~
ポテトチップスもおいしいけど、えびせんべいはさらに体にええ感じがするよね(当社比)

 

封を開けると‥

あぁ、えびの香りが飛び込んでくる~
食べた瞬間、口の中でもえびが躍る
こんなに風味がぶわ~っとくるなんて驚きだわ。
食感もザクザク!
思い出すのは、実家で食べた、
「えびみそたっぷりの、殻つきの焼いた大きいエビ!」
リッチで濃厚な味わい‥

季節の商品もかわいい☆

ホワイトデーやひなまつりに合わせたおせんべいもあるよ。
しっかり噛んで食べるから、お子さんへのおやつにも理想的やね。
チョコレートもええけど、和風のお返しっていうのもええね。

今回の「あぶり焼き」のおせんべいは、ぼたんえびの他に
芝えび、甘えび、赤えびと全部で4種類あるよ。
えびせんべいでリッチな気分を味わおまい!

 

企業理念:
「ほっぺたがおちるようなおいしいお菓子を創るんだ」
桂新堂
本店:名古屋市熱田区金山町1-5-4(金山駅のすぐ近く!)

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

きゃろる

整理収納の勉強中☆節約&新しいこと大好きな新米主婦です。名古屋のええとこ、一緒に探そまい!made in nagoya、よろしくね!

こちらの記事もおすすめ

  1. 旬楽膳の「いりこ入り ドライなっとう」を食べよう!

  2. いらんこと

  3. いっしょくた

  4. げな

  5. イチビキ2018春夏新商品『おふくろの味 椎茸の含め煮』を食べよう!

  6. 『ちゃいなマーブル(春日井製菓)』職人技の飴を買おう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド