ブログでは「他人に好かれようとしなくていい」という事

ゼロから男

ブログ更新中です。
現在ファミレスです。

ブログを書いていて、

「こんな記事が好まれるかな?」
「誰かを嫌な思いにさせないのはどんな記事だ?」

など、最初の頃に考える人は多いのではないでしょうか?
僕は思いっきり考えていました。今も頭をよぎります。

ですが、このview.cafeの月野編集長のブログ記事の中で、

「読んでくれた人全員に◎をもらえるような文章を書くことではない」

という事が書かれた記事を読んでから随分と気持ちも楽になり、そして自由に書けるようになってきました。
ありがとうございます。

記事はこちらからWebライターの視点

その記事の中で
・その人の特徴が文章には出る
・ネットで発信する

という一文を読み、
・その人の特徴が文章には出る=人間性が文章には出る
・ネットで発信する=多くの人に見られるという事

というように意識する事が大切だと感じました。
・人間性が文章に出るのならば、カッコつけてもしょうがないので最初から素直に書けばいい。
・1人で書いているようだけれど、常に他人を傷つけない最低限のマナーや意識を持って文章を書く。

これだけは気をつけて書いていきます。
今後色々と勉強していきます。

僕の言葉では語弊があるかと思いますので、ぜひ記事をご覧になってみて下さい。
ブログ初心者の僕には、どれももの凄く参考になる記事でした。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 節約術100選!年間100万円貯金する方法(水道光熱費)①

  2. ブログ初心者に(僕に)朗報です!

  3. 男の一言シリーズvol.76

  4. 起業は甘くなかった!!残念ながら目標にはおよびませんでした。

  5. 肉が傷むギリギリ直前の期限延長術!

  6. 男の一言シリーズvol.63

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド