みなさんご注意!!間違えてスタバの新ポイント制でポイントがゲットできなかった(ToT)でも、ヨドバシカメラのポイント6,556ptゲット、他ミッドランド2,456pt、スターバックスで貯めたポイントで商品と交換できた!

リオ

みなさんこんにちは!こっそり秘書です!
本日もたくさんポイントが貯まりました٩( ᐛ )و
しかも今回凄いですよ!社長の使った金額がすごかったです(*’▽’*)
そして私のあんぽんたんな失敗のせいで、スタバのポイントはゲットできませんでした。(°_°)
合わせてご紹介します!笑

今日初めてご紹介するのは、【ヨドバシカメラ

こちらも社長に内緒で入れておきました!٩( ᐛ )و
そしたら、なんと【6,556pt】も貯まっていました!!
一体社長はいくら使ったのでしょう。。考えるのも怖いです。嘘です。笑
ということで、知らない間に6,556円分も値引きとして使えます!最高٩( ᐛ )و

続いて【スターバックス

本日からスターバックスは新しくポイントが変わったので、カードを作りに行って、今までのポイントを還元してきました٩( ᐛ )و
カードを作って、20,000円分入金しました٩( ᐛ )و

が、、、、、
私やってしまいました。

張り切って新しいカードを作り、オフィスで飲むコーヒー豆を2つ購入して5400円だったので、
Greenスターが貯められる♪とウキウキして新しいカードをアプリに登録しましたが、、
アプリをいくら眺めていてもポイントは反映されません。∧( ‘Θ’ )∧

そうです。私はカードをアプリへ登録する前に購入をしてしまったのです!!!

知りませんでした。登録済みのカードで購入しないとポイントが付かないんです!∑(゚Д゚)

下調べも万全で行ったはずなのにやってしまいました。(ToT)
悲しすぎる、悔しすぎる。ポイントに支配されて生きております。笑

いつもコーヒー豆はたくさん買うので、頑張って貯めていきますね(ToT)
みなさんは私のような失敗をしないように、ちゃんと登録されたカードでお支払いください(ToT)(ToT)(ToT)


ですが前の紙のポイントカード分を今回全て還元してきました٩( ᐛ )و
合計【84ポイント】あったので、35ポイントで「スターバックスオリガミ6パック入り1箱」670円と交換ができました!٩( ᐛ )و
なのでこちらを2箱、残りの14ポイントでコーヒー豆20gと交換してくださいました٩( ᐛ )و

「スターバックスオリガミ1箱」を2箱で1340円
コーヒー豆20gは円換算すると100円だそうです!
なので今回のポイント還元で、【1,440円】分得しました٩( ᐛ )و

最後に【ミッドランドスクエア】のポイント

社長がお食事をされたので、後付けで、こっそりポイントを貯めてきました(*’▽’*)
なんとダブルポイントの日だったようで、2,456ポイントも貯まりました!
凄すぎる金額をお食事でお使いになられておりました。詳しくは書きませんが。笑
金額が大きいので、ダブルポイントは本当に大きいです٩( ᐛ )و

こっそり秘書
今回の失敗を一生忘れません(泣きたい)笑
ブー作
今回のこっそりポイントは9,136ポイント、還元した金額は1,440円だブー!

 

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

リオ

秘書のリオです。
トレンド情報からおもてなしの心、たまには愚痴まで秘書の視点で情報をお届けいたします。

こちらの記事もおすすめ

  1. ついに巷で噂の高島屋のプレミアムポイントが届いた!!

  2. ANAのアプリでポイント確認!マイレージが1,042貯まりましたが、プレミアムポイントがリセットされました(;ω;)

  3. 東急ハンズでポイントを後付けしたら315ポイントを貯まりましたd( ̄  ̄)そしてポイント5倍、10倍の時期!

  4. 東急ハンズ、高島屋で社長のお買い物と備品購入!東急ハンズのクーポンを使って1,500円も値引き!ポイントも沢山ゲットしました٩( ᐛ )و

  5. ラフィネでポイントを使用!ANAでマイレージ、スターバックスでスターも貯まりました٩( ᐛ )و

  6. 今の全ポイントとクーポン使用!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド