歯の食いしばり

山口勝美

今日はとっても暑かったので

冷たいものが、欲しくてたまらなくなったのではないでしょうか?

 

{C8E96651-EE7E-41C8-8717-58D188A94787}

 

 
皆様こんばんは
頭蓋骨から健康美を伝える
山口勝美です

 

冷たいものや、また逆に熱い物を食べると歯ぐきにしみる…

 

そんな経験はないでしょうか?

 

実は私も仕事がら、前傾姿勢が多いものですから、施術に集中すると歯をくいしばることが多々あります

 

そればかりか、日頃の背中の張りを蓄積させたままで過ごしていると、寝ているあいだにも、歯をくいしばっているようです

 

体の筋肉の硬直が「ストレス化」してしまうんですね…

 

それが、歯茎に負担をかけてしまい、重症になるとあご全体が痛くなってしまいます。

 

特に下あごは側頭骨にぶらさがって付いているだけなんで、あご周辺の筋肉をさわっても改善しません

 

 

{FF88EA0B-CCB5-413F-BA36-3E76F8F37FBD}
 

 

また、歯の噛み合わせには、口の周りの筋肉のほか、頭蓋骨の側頭骨の筋肉も硬くなっています。

 

だからといって、そこをいくらマッサージしても改善しない…

 

ということは、頭蓋骨の歪みが生じている可能性もあるわけなんです。

 

セルフ骨格小顔調整術のワークショップに参加なさった方なら、ご存知だと思いますが、そういった症状も自分でセルフケアである程度は、緩和することができます

 

{742C10AC-C267-4C7F-A7AE-6AA4C9596F67}

 

『セルフ骨格小顔調整術』とは…
 
左右の目の高さが違う、左右の顔の大きなが違う、肩コリに悩まされている、小顔になりたいetc…
 
・写真を撮ると顔が左右違って見える
・ほうれい線やおでこのシワが目立つ
・二重アゴが気になる
・肩こりがつらい
・歯の噛み合わせが悪い
 

そんなお悩みをお持ちの方にお答えできるセルフケアです。

 

 

特にくいしばりのクセのある方は是非続けてやってみてください!

 

『セルフ骨格小顔調整術』ワークショップ申し込み受け付け中‼
6月29日(水曜日 )大阪産経学園『セルフ骨格小顔調整術』体験講座申し込みフォームお申し込みフォーム
残席5名様、7月18日(祝月曜)第2回大阪『セルフ骨格小顔調整術』ワークショップお申し込みフォーム

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. ☆頭蓋骨を調整すると嬉しい効果…其の1

  2. 美しいおっぱいのためにはココをまず整える!

  3. 4月16日牡羊座新月ムーンサイクルからみた頭蓋骨ケア

  4. ここを意識して、ハンサム女子なフェイスラインを目指そう!

  5. 頭蓋骨(脳頭蓋・顔面頭蓋)の歪みを整えるってどういうこと?

  6. 目の下のクスミやタルミが気になる方

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド