手足が冷えてつらい…そんなあなたは骨盤の歪みが原因かも?

山口勝美

女性に多い「冷え性」。
手足が氷のように冷たくなると、本当にツライですよね。

体の土台でもある骨盤を正しい位置に戻し、歪んでいる骨盤を矯正すると、子宮も正しい位置に戻り子宮や卵巣の血行も良くなり、冷えにくい体になります。

骨盤を保護する筋肉と子宮は靭帯でつながっていて、靭帯は女性ホルモンの影響を受けるため緩みやすいのです。
ここに日ごろの姿勢の悪さや、筋力の低下等が加わり、女性の骨盤は歪みやすくなります。

骨盤が歪むと女性の体に色々な影響が…

骨盤がゆがむと子宮もねじれやすく、生理痛の原因になったり女性ホルモンの分泌に影響を及ぼしたりします。

女性の体は、女性ホルモン、卵巣、子宮、バスト、骨盤、全てが連動しているのです。

どれか一つでも不調を引き起こすと、それに影響を受け、他の部分も不調になり体全体が不調に陥ってしまうこともあります。

なので冷え症の方は、一度骨盤をチェックしてみてはいかがでしょうか?

骨盤の歪みがなくなると、冷えがなくなった…という女性の方、かなり多いんですよ。

 

 

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. 自分で浴衣着付けでダイエット効果が…

  2. ☆姿勢の悪さから来る【慢性疲労】・・・♪

  3. 肩甲骨周りを緩めてセーターの似合う後ろ姿に❗️

  4. 眉間にシワを作るその理由

  5. セラピストの方やエステティシャンの方々に活用頂ける頭蓋骨調整(鎮静法)

  6. 小顔になるや頭をリラックスさせる施術講座

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド