fbpx
  • Webライターの視点
  • 「もっと文章力をアップしたい!」と思っているみなさんに、「WEBにおけるライティング」について発信中!

文章のTPOを使い分けられるように。

 

人は自然に、文章をTPOによって書き分けている

 

人は誰に読んでもらうかによって、文章を書き分けています。

友達、両親、子ども、上司、部下など、対象の相手はいろいろいますが、

すべて同じ文章ではないはず。
上司に対してと、子どもに対しての文章が同じだったらビックリですよね。

例えば、ブログやFacebookの投稿についたコメントでさえ、書いてくれた

相手によって、返信を書き分けている人もいるのでは?

それを自然にできることが、TPOをわかっているということ。

 

 

読み手に違和感を持たせないことが大切

 

先日、ある依頼のメールが届きました。
面識のない人からです。
でも、それは友達に宛てたような文章。

私にとって、かなりの違和感。
「え?お願いしてるんだよね?」って。

 

人に動いてほしいなら、相手が誰であれ、それなりの書き方が必要。
誰に読んでほしくて、どんな反応が欲しいのか、そこを考えて文章を書くこと、

意識することが、TPOを使い分けるということ。

 

それは例えば、

 

友人の結婚式に、自分は白いドレスを着ないように、

キャンプ(アウトドア)に行くのに、ワンピースを着ないように、

 

必要な場所に必要な文章を持ってくることも、

大切なコミュニケーションの一つ。

 

 

あなたは文章のTPOを使い分けをできていますか?

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ