お墓コラム【失敗しない!「墓じまい」の手順】
「しっかりと手順を覚えておくことでスムーズな墓じまいが可能です」
墓じまいは簡単そうで実は多くのトラブルや失敗が起きています。
失敗しない墓じまいをするのに必要なのは、事前にノウハウをしっかりと 学び、自分にあった供養のスタイルを決めておくことかと思います。ここでは墓じまいの手順についてご説明していきます。
スムーズな墓じまい手順
出典:株式会社中野石材
1.移転先の霊園・納骨堂の管理者から、「受入証明書」を発行してもらう。
墓じまいの際に一番最初に決めておくこと、それは「お墓の移転先」を決めることです。 移転先の霊園や寺院などから【受入証明書】を発行してもらわないとお墓の改葬許可が発行して貰えない事が多いので、最初に 移転先の霊園や納骨堂などを決めておく必要があります。
2.墓じまいを依頼する業者と移転時期に合わせて契約し石塔の処分、または移設の契約をする。
今あるお墓を撤去したり、移転の作業をしてもらう石材店に連絡し、見積をもらいます。しっかりと日程や 費用の確認をしておきましょう。最近多いトラブルでは、見積額と請求額が大幅に違う、工事がスケジュール通りに進んでいないなどがあります。 墓じまいを依頼する石材店を選ぶ際は、必ず現地見積をしてもらい契約書を発行してもらう事です。追加費用が掛からない事を確認しておくことが大切です。
3.お墓がある市町村役場から「改葬許可証」を申請し発行してもらいます。
移転先の霊園・寺院から発行された受入証明書を持って、お墓がある市町村役場で改葬許可証を発行してもらいます。 必要書類などは市町村によって変わる場合がありますので、事前に役所に確認しておくことが大切です。これらの手続きが時間の都合などで出来ない場合は 行政書士に相談するか、郵送にて役所から必要書類を郵送してもらう方法があります。
4.今あるお墓を解体する前に「閉眼式」「魂抜き」を行いお墓からご遺骨を取り出します。
お墓を解体する場合はお墓から魂をいったん抜く、「閉眼式」「魂抜き」を行わなければいけません。ウチは無宗教だから 閉眼式は要らないと言っても作業する石材店が拒否する場合が多い為、必ずお墓から魂を抜く法要をしましょう。閉眼式の費用の目安は住職へのお布施で 3万円から5万円程度+お供物代や場合によっては祭壇・お焼香などの設備が必要になります。閉眼式についてのご相談は菩提寺の住職や石材店に相談しましょう。
5.お骨を新しい場所に安置し完了です。
お骨を新しいお墓に納骨する場合は、前項と同様でお墓に魂を入れなおす、「開眼供養」が必要となります。 海洋散骨や手元供養の場合は開眼することがあまりないので、通常の民間霊園などに納骨する場合は開眼供養をする必要があります。 開眼供養の費用の目安は住職へのお布施で3万円から5万円程度+お供物代や場合によっては祭壇・お焼香などの設備が必要になります。
Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view All Rights Reserved.
この記事へのコメント