【どうしたら文章ってうまくなる?】文章の語順を考える
どれが一番読みやすい?
前回は文章の順番について書きましたが、今回は語順を変えるとどうなるかを書いてみます。
例文です。
1.年賀状を、プリンターで父は印刷するかもしれません。
2.年賀状を、父はプリンターで印刷するかもしれません。
3.プリンターで、年賀状を父は印刷するかもしれません。
4.プリンターで、父は年賀状を印刷するかもしれません。
5.父は、プリンターで年賀状を印刷するかもしれません。
6.父は、年賀状をプリンターで印刷するかもしれません。
どれが読みやすくて、意味が伝わりやすいでしょうか。
この中だと、1と3はとくに読みにくいですよね。
2と4は、比較的読みやすいかな?
一番読みやすくて、伝わりやすいのは、5と6ではないでしょうか。
主語が先頭にある方が、比較的読みやすいんですね。
間違った文章ではないからこそ
ですが、どれも完全な間違いではありません。
だからこそ、誰かに読んでもらうために、読みやすい文章を心がけことが大切です。
書いた文章を何度も何度も読み返してみて、 そして「何か引っかかると感じる部分があったら、試しに語順を入れ替えてみましょう。
そしてまた読み返して、それを繰り返すうちに、 だんだん「引っかかる」部分が少なくなります。
面倒でもそうやっていくことで、自分の文章に磨きがかかりますよ。
この記事へのコメント