fbpx
  • KuroyanagiStyle
  • 未来はえらべるし、勇気を出した人に世界はやさしい、と私は明るい未来を信じて発信していく。

【予告】オンライン講座を始めます。

こんにちは。

ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。

この度、成幸するブルーベリー農園講座をはじめ、オンラインコースを開催することにしました。

もちろん、今まで通り当地:岡崎で開催がメインですが、一部オンラインでも受講が可能なカタチにします。

現時点で考えているコースは、

1.【オンライン開催】成幸するブルーベリー農園講座

岡崎会場開催を録画再生して受講

11月スタート(6か月コース)

2.成幸するブルーベリー農園講座のアフターフォロー講座

過去3年間の受講生を対象に受講後のフォロー講座

上述1に補足説明、実施アイテムのフォロー

11月スタート(6か月コース)

3.【入門編オンライン開催】成幸するブルーベリー農園講座

成幸するブルーベリー農園講座受講前の入門編としてかなり基本的 アイテム(ブルーベリー及び観光農園の魅力、ブルーベリーとはなにか。育て方、年間農作業、事業性など)

7月スタート(3か月コース)

4.ブルーベリー観光農園の年間業務

農作業、経営、集客活動を実践的な動画で紹介

1月スタート(12か月コース)

5.Kuroyanagi Style「自分らしく生きる」オンラインセミナー

自分らしく生きるために何が必要かをお伝えする生き方セミナー

1月スタート(12か月コース)

オンライン講座を始めるきっかけになったのは、新型コロナウイルスの感染拡大です。

人は、死ぬまで進化して命のバトンをつなぐために学び続ける必要があると考えています。

しかしながら、このような事態になって、学びの機会を奪われることに危機感を覚えました。

あくまでface to faceが基本で最善な学びですが、このような事態になったときに備え、オンラインコースも用意すべきと考えたからです。

私が考えるオンラインコースのメリット・デメリット

■メリット■

・移動不要、自宅で空いた時間に動画で学べる

・遠方の方、土日休みでない方も参加容易。

・繰り返し何度も見られる。

・オンラインで質問できる、参加者同士で交流できる

→オンラインサロン機能あり

・参加費を月額で分割払い可能、途中でキャンセル可能

・会場開催のように一気に学ぶのではなく、何か月に分けて継続的に学べる。

■デメリット

・face to faceでの臨場感、参加者との交流できない。

懇親会がない。

・農園で現場を見ながら学べない。

・説明資料をお渡しできない。

・いつでも学べるの裏返し=緊張感なく、気持ちが緩む。

・一気に学べない、すぐに事業化に着手できない。

こんなところで、会場開催とオンライン開催は表裏一体の関係なので、それぞれの性格や環境で選択されればいいかと思います。

個人的には、参加者が大勢いて多少なりとも緊張感があった方が考え方やノウハウが身に付き、そしてそして何よりヤル気スイッチが入る気がするので、従来通り岡崎会場開催がおススメです。

しかしながら、遠方で足を運べない、土日が仕事なので参加できない、土日にまとまった時間が割けない、、、という方もいらっしゃるかと思いますので、そういう方はオンライン開催は最適ですので、みなさんのご事情に合わせて選択ください。

只今、3の【入門編オンライン開催】成幸するブルーベリー農園講座を準備中です。

上述の内容は、現時点の案ですので、今後変更されるますが、随時お知らせします。

→成幸するブルーベリー農園講座の専用サイトへ

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ