次期社長のための勉強会を始めました!
皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。
昨日のブログでは、学ぶということの意義について書いてみました。
昨日のブログは、こちらです。
学んでいることではなく、そもそもの【在り方】を疑いましょう!
学ぶことで、安心する・・
確かに、最新の情報を得ることで、何らかのキッカケになることはあると思います。
が、自らの血肉にはなりません。
知識は、知識です。
知ったら、実践をすること。
そして、知識を見識に。
見識を胆識に。
そのプロセスが大切です。
研修グセがつかないように、注意しましょうね。
それでは、今日のブログです。
次期社長のための勉強会を始めました!
次期社長のための勉強会
何とも、大それた勉強会のようですが、そんなことはありません。
決めていたのは、勉強会の目的と、1回目のテーマのみでした。汗
それでも・・
社長とは?
社長に必要なものとは?
社長の時間軸とは?
などなど、様々な問いについて、自らの考えを伝え、皆でワイワイ対話しましたが、これがものすごく面白かったです。
*写真で見ると、楽しそうではありませんね。汗
皆さまは、上記の問いに、どのような考えをお持ちでしょうか?
ぜひ、聞かせてくださいね。
では、少しだけ私の考えを・・
会社の数だけ、社長がいます。
なので、こうじゃなきゃダメ!ということはありません。
ただ・・
これだけは言える!というのは、潰さないこと!ではないかと思います。
つまり、設立をしたのなら、少なくとも100年を構想する。
すると・・
必然的に、承継という問題が出てきますよね。
いつ、誰に、何を承継するのか。
これらは、時期が来たら考える問題ではなく、最初から決めておくことなのです。
なぜなら・・
経営には、終始があるからです。
終わりは、始まりの終わりであり、終わりがあるから始まりがあるのです。
例えば・・
10年の任期と決めたのなら、その10年で、どんな役割を果たすのか・・
これが、社長としてのビジョンですよね。
そして、10年後には、その会社を承継するのです。
1つのケジメを付けるのです。
だからこそ、次の10年が、きちんと始まる・・
というのが、私の考えです。
如何でしょうか?
伝わりましたでしょうか?
それは、ともかく・・
すでに、次回の【次期社長のための勉強会】が楽しみでなりません。
テーマは・・
1ヶ月後のお楽しみにさせて頂きます。
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.869-1
The post 次期社長のための勉強会を始めました! first appeared on ナイスオン株式会社.
この記事へのコメント