fbpx
  • GEEKな視点
  • 世代、性別、国、地域を越えて、ギークな奴らがあらゆるジャンルのカルチャーを発信。

藁にもすがる

こんにちは!若杉です。

そろそろ、引きこもり生活も限界が来ています。

基本ずっと動いているタイプなので、あまりじっとしてられないんですよね。

御祓いの依頼もコロナ収束後になっちゃうし。

人とあまり会話しないとバー再開後に全力で喋っちゃいそうですね。溜めて吐くみたいな。

かんだり活舌が悪くなりそうなので、最近車の中で早口言葉をしています。

車の窓を閉めてやらないと変な人ですからね。

早くお客さんとマスクとか気にせず話がしたいですね。

 

新型コロナが流行り出してから、日本の妖怪がなんだか話題に上がっていますね。

あまびえとか、予言の鳥とか。

あまびえチャレンジって、あまびえの絵を描いてネットにアップするんです。

あまびえは人魚ですよね?半魚人っぽい感じですが。

江戸後期に熊本県の海中から現れて、疫病が流行るから自分の姿を描いて見せろって話したっていう妖怪。

夜いきなり海が光って人魚が出てきてそんなこと話されたらちょっとビビりますよね。

美女なら良いですが、記述に残ってる挿絵は決して美女では無さそうですからね。。。

まぁ、江戸時代の人魚の絵ってどれも酷くて怖いんですけどね。

他にも江戸後期には火を噴く人魚の伝説とかもあって、船を襲う巨大なガチ怖い妖怪です。

こちらは1000人程の武士に撃退されたらしいです。

江戸時代にちょいちょい登場するんですよね。江戸時代平和だなぁって思います。

世の中が平和になると人って変なこと考えるんですかね?

日本には千年以上の昔から、人魚の肉を食べると不老不死になるって伝説が多いですよね。

八尾比丘尼の伝説です。人魚の肉を食べると、800歳~1000歳生きるらしいです。

不老不死なら、十代の頃に食べたかったなぁ。今のこの身体で不老不死は嫌だなぁ。関節も痛いし。

八尾比丘尼の伝承は、全国各地に発祥地があって複数の伝説が残っています。

調べていると、東海地区にも発祥地が出てきます。下呂とか春日井とか。まぁでも海の近くの伝承の方が信憑性はありますよね。

桃太郎伝説が各地にあるのと一緒ですね。

 

アシカやジュゴンの群れは日本近海でも生息してるから、それじゃないかなぁ?とは思っています。

肉もコラーゲンぷりぷりぽくって若返りそうじゃないですか?

海藻を頭に被ったような形で出たから、人魚だって思われたんじゃないかなぁ?

話したり、火を噴いたりの理由はわからないですけどね。

まぁそんな事言うと夢が全く無いですけどね。

 

でもこのあまびえチャレンジで、色んなあまびえのイラストをネットで見てると可愛い物も沢山あってなんだか荒んだ気持ちがほっこりします。

そう考えると、あまびえの伝承の効果はあったのかなぁって思います。

知り合いの陶器工場の方もコロナのせいで注文が全く無くなってしまって、あまびえの置物を作ってました。

型を見せてもらったんですが結構可愛いんですよ。写真は企業秘密かもなので載せれないですが。

商品化したら貰える事になってるけど、きっとコロナ後だろうなぁ。

本当はコロナ後じゃ遅いんですけどね・・・。御利益が(笑

日本人特有の困った時の神頼みってやつですね。

まぁでもこの未曽有の被害、戦争に匹敵するくらいの世界中のダメージ。

世界中の人が藁にもすがりたい思いですよね。

 

このあまびえの置物が商品化したら、コロナに感染した友人にも買って送ってあげようかな。

緊急事態はまだ続きそうですが、皆さんも感染に注意してお過ごし下さいね。

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ