fbpx
  • GEEKな視点
  • 世代、性別、国、地域を越えて、ギークな奴らがあらゆるジャンルのカルチャーを発信。

リーダーなら決断と責任を。

こんにちは、桃太郎俳優®️・桃太郎研究家®️の神木優です。

 

「桃太郎から学ぶリーダーシップ論」を10週の間お届けします、と言いながらいきなり2週間の脱線を経て戻ってきました。

ただいま〜!リーダーシップ論!

 

というわけで、今回のテーマはこちら。

「決断、責任」

 

 

止まれ、進め、のような簡単な決断は誰でもできるんです。

世の中がそんな簡単なことだったらリーダーなんて必要ないんです。

どっちにしたらいいかわからない、じゃあこの人が決めたことに従おう!というのがリーダーの決断です。

ということは、リーダーは常に決断をしなくてはならない、ということです。

 

しかし、リーダーでなくても、日常でもたくさんあります、決断をするべきこと。

1日の生活でも何を食べるか、何を着るか、どこに行くか、何に乗るか、何を買うか、キリがありません。

ただ、何を決断しても責任は自分にあるということです。

ビジネスでも同じこと。決断の繰り返し。

でも、同じこととは言え、違うのは人を巻き込んでいるということです。

だから、迷うんです。

それでも決断しなくてはなりません。


何をわかりきったことを言っているんだ!
と思うかもしれませんが、これが全てです。
決断して、責任を取る。


じゃあ、桃太郎は?
何を判断して、責任を取ったのか?

実は、桃太郎はシビアな選択をずっと強いられています。
まずは、⻤退治に行くという最大の決断。

出発してからは決断だらけ。

まず犬が声をかけてきた。
「桃太郎さん、お供にしてください」

「おい!まじかよ!犬っ!・・・どうすんだよ、、、こんなの連れて行って。。。」
でも連れていくという決断をしたんです。

そしたら、次は猿です、さらに鳥です。まじか〜!!です。

でも、連れて行ったんです。
そして、有効な使い方を考えたんです。
考えて考えて、彼らに役割分担を与えたんです。

そして最後の責任は桃太郎が取る!

このお供を連れてきたのは桃太郎。
尽力して、誰かが、自分が死んでも文句は言えないわけです。
指揮は、桃太郎です。
道中も、どの道を行くか、どうやって⻤ヶ島に渡るか、どう戦うか、いろんな決断があったと思います。
それを決断し、最終的に責任を取ることができるか。
⻤との戦いに勝利するためには、壮絶な決断を繰り返し繰り返し行ってきた賜物なんです。

そして、頑張ったお供たちに、自分の裁量で褒美を渡したんでしょう、きっと。
きびだんごは最初の契約。
そのあとは、それぞれに桃太郎個人からのご褒美。

決断、責任、そして感謝。

桃太郎をちゃんと考えると、リーダーとして必要なものが実は結構含まれているんですね。


さ、次回は何話しましょうね。

脱線するかもしれないし、リーダーシップの続きに行くかもしれません。

次週、また元気にお会いしましょう〜!

 

神木優

https://yuhkamiki.com

 

書籍「きびだんごの法則」  https://yuhkamiki.com/book.html

 

 

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ