fbpx

「似ている人」を選ぶ??「似ていない人」を選ぶ?答えは意外と、、、

「似ている人」を選んだほうがいいですか?「似ていない人」を選んだ方がいいですか??

 

これって難しい。

婚活している人は「似ている」というか「共感度」で選ぶのが好きだよね。

でも、周りの既婚の人は割と「似ていない」「自分にないところに惹かれる」で選んでいる気もする、、、。

以前に、30代で婚活をして結婚したお友達が、

「この年になるとお互い変われないからある程度似ていないとキツイ」

と言っていた。なるほど〜〜〜、私が、似ていなくてもいいと思ったのは、早くに結婚して、その後価値観をすり合わせてきたからもあるかもね〜〜。

今婚活を始めると思うと、自分の価値観に会う人が見つけられるか、、うっ、、ゾッとする。

でも、似ていて欲しいのは「食べ物の趣味」「家具の趣味」「お金の使い方」とかそういうライフスタイルの部分。

私は個人的には「似ていない人」でいいと思っているのだけど、その「似ていない」は価値観の話ではなくてね、なんというか、もともとの「性格」。逆に「趣味」とかどうでも良くない??と思っている。

音楽の趣味とか、スポーツとか、映画とか、本とか、めっちゃどうでもいい。

「奥さんと趣味が合わない」

という既婚者の悩みは聞いたことがない。

むしろ、合わなくて万歳!!かもしれない。

結婚したら、一緒に楽しもうにも子供がいる。

どっちか、子供みていないといけないから笑

それに、自分の世界がお互いにあるのはとてもいい気がする。

うちは月1デートをしていて、月1デートはランチとかお買い物とか温泉とかでいいので、別に共通の趣味じゃなくていい。

まぁ、うちの話はどうでもよくて。

似ている人を選ぶのか?似ていない人を選ぶのか?それが大問題って話。

相反する人を選ぶのか?共感度が高い人がいいのか??

先日仲人さんの勉強会でとても面白い話を聞いて、この「似ている人がいいか?似ていない人がいいか?問題に終止符が打たれた。

結論から言うと、

 

相反する人がいい

 

そうだ。似ていないってことね。

ただ「相反する」って言うけれど、どこが相反していたらいいのか??だと思う。

私が旦那さんに惹かれたのは、相反するところだと思いっているけれど、人には、旦那さんと似ていると言われることも多い。

多分、ポジティブなところや、お互いきちんとしたことが苦手で、管理能力が低いところも似ている。だから生活する上では楽ちん。お互いテキトーーだもん。社交的なところも似ているかも。

だから、何が相反しているか??と言われると答えるのが難しいといつも思っていた。

私は、ざっくり「旦那さんは穏やか」「私は穏やかじゃない」と言っていた。が、なんか違うなと思っていた。

それがなんと、今回で言語化された!!

「主役感」と「脇役感」

これが相反しているからうまくいくそうだ。

ちなみに私は「自分が自分が」の「主役感」が強いタイプ。

旦那さんは意外と「脇役感」が強い。

旦那さんは「脇役感」が強いのに、存在が「主役」だから、人から見ると意外かもしれないが、常に人のことを応援している。それは仕事や子供にもそうで、自分より人を輝かせたいのだ。

これを言葉にしずらかったけれど、まさに「主役感」と「脇役感」が相反している。その言葉がピッタリ。

私が「似ていない人」をお勧めするのはまさにここ。

そして、だいたいの女性は

 

「主役感が強い」

 

だから男性は

 

「脇役感が強い」

 

人を選ぶのがいい。

それなのに、

「ハイスペ!!引っ張って言ってくれる人!!」

などといい出すもんだから、そこで繰り広げられるのは

「主役」VS「主役」

の戦い。うまく行くわけない。

マウントの取り合いになるのは目に見えている。

女性会員さんはだいたいこの「主役感」が強いタイプ。

それは、見るだけでわかるし、2分話せばわかる。

だから、自分の意見を聞いてくれる男性が向いていると思うし、そういう人を勧めているのに、やっぱり物足りないそうだ。

主役感が強いのに、主役級に主張することは苦手な拗らせちゃんだから、察してくれる男らしい人が楽なんだよね。

でも、主役と主役の戦いだよ。

ゴジラ対キングコング。なんか凄そうだけど別に見たくはないかな、、。

The post 「似ている人」を選ぶ??「似ていない人」を選ぶ?答えは意外と、、、 appeared first on 結婚相談所・婚活パーティPatorichで、素敵な出会いを|株式会社パトリッチ.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ