fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

ストレスは、自分とのコミュニケーションで変わる

ストレスが多い。
ストレスを減らしたい。
でも…環境は変えられないし…
そんな風に思っていませんか?
 
でも…
ストレスは、自分自身で減らすことができるんです!
ストレスを減らす方法をお伝えしていきます。
 

《記事の内容》
1.ストレスは、なぜ、起きる?
 1-1.ストレスとは?
 1-2.ストレスが大きくなる理由

2.ストレスを減らす方法
 2-1.自分とのコミュニケーションを変える
 2-2.他人とのコミュニケーションを変える

 
自分にも、他人にも、やさしいコミュニケーションを!
心理玩具クリエイターのひめさとこです。

コーチングツール「すまいるすごろく」
アドラー心理学を学ぶ「あどらーすごろく」などの
楽しみながら、学べるオリジナル商品を開発し続けています。
 

1.ストレスは、なぜ、起きる?

そもそも、ストレスとは何なのか?
なぜ、ストレスが起きるのでしょう?

 

1-1 ストレスとは?

 
ストレスとは…
環境によって心や体に
負担がかかっている状態のこと のことです。

ストレスって、
あまり良くないイメージがあると思いますが…
結婚や、出産、
あるいは、昇進など
喜ばしいことでも、ストレスはかかります。

ストレスが無い状態というのは、
刺激が無い状態なので、
ある程度のストレスは、
人にとって、必要なことなのです。

そんなストレスを
環境のせいにしがちですが…

まわりの環境を
どのように捉えるか?
ストレスは、変わってきます。
 

1-2 ストレスが大きくなる理由

 
例えば…
昇進して、部署が変わった時に、
“うれしいなぁ。楽しみだなぁ。”
と思う人もいれば、

“どんな人がいるんだろう?
うまくやっていけるかな?”
と不安になる人もいます。

でね。
不安とか、心配って、
いくらでも、増やすことができるんです。

“もし、嫌われたら、どうしよう?”
“成績が下がったら、どうしよう?”
“失敗したら、どうしよう?”

いくらでも、想像できますよね?

“もし、悪い人がいたら…”
“もし、嫌いな人がいたら…”
“もし、トラブルが起きたら…”

どんどん、ストレスがかかりそうじゃないですか?

自分の安心・安全のため
危機管理のために、
ある程度の不安は、必要ですが…
無駄に増やさなくてもいいですよね?

対処できるところは、対処しておく。
それ以外は、起きてから、考える。

これも、ストレスを減らすコツです。

 

 

2.ストレスを減らす方法

先ほどのもそうですが…
ストレスを減らすには、
コミュニケーションを変えるといいと思います。

 

2-1 自分とのコミュニケーションを変える

まずは、自分とのコミュニケーションを変える方法です。

①理想を描く

先ほどのように、不安に陥る方は、
悪い方に想像するクセがあります。

「本当は、どうなったらいい?」と理想を描き
「そのためにできることは?」と行動していく
思考パターンを身につけるといいです。

②最悪を想定する

とはいえ、不安になってしまう。と言う方は、
最悪、どうなりそうなのか?
その時に、どんな対処方法ができそうなのか?
対処法を準備しておくことで、
不安が軽減されます。

最悪のことが起きても、
ほとんどの場合、死なないですよ?

③良かったことを考える

不安なこと・心配なことがあるかもしれない。
「とはいえ、良かったことは?」と
良かったことやできたことに
意識を向けることで、
余計な不安や心配から、意識を変えることができます。

 

2-2 他人とのコミュニケーションを変える

 

我慢して、ストレスが溜まっている方も
いらっしゃるかもしれません。

そんな時は、素直に、リクエストしてみましょう。

「でも…どうせ、ダメって言われるし…」とか、
「以前…断られたし…」と言うのが、
我慢する人の特徴です。

相手の状況も変わっているかもしれないし…
相手の価値観も変わっているかもしれません。

それでも、言い出しにくいのなら、
相手のメリットを考えるといいでしょう。

そして…それでも、断られたら…
相手が何を大切にしているのか?
どうしてそう思うのか?

相手を知り、お互いが納得いく解決策を
探してみるといいでしょう。

以前…こんなことがありました。

福岡で友人と会う予定でした。
そして…友人は宮崎に行きたい。と言いました。
私は、山口に行きたい。と言いました。

私たちが出した結論は、
1日目は、お互い、行きたいところに行き、
2日目に福岡で合流するというものでした。

福岡に行く・行かないという二択や
福岡・宮崎・山口のどれか一つを選ぶと
どちらかが我慢しなければいけなかったかもしれません。

お互いが、どうしたいか?
何が大事か?を
素直に言い合えるからこそ、
新しい選択肢を見つけることができるんです。

我慢は、相手のためにはなりません。

相手を否定するのではなく、
正直に、自分はこうしたい。とか、これはイヤだ。とか、
自分の意見を伝えるだけです。

 

 

 

【無料プレゼント】

人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本

全58ぺージの資料が無料でダウンロードできます☆

 

コミュニケーションを変えたい方

コーチングを学びたい方には、

読むだけで、コーチングセッションができる

「すまいるすごろく」 がオススメです。

「すまいるすごろく」は、こちらから、ご購入いただけます。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ すまいるすごろくplus – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ