fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

「不登校のお子さんに環境づくりでできるサポート」

こんにちは
英検合格率100%リリーです。

不登校のお子さんが、家で安心して、勉強できる環境を整えることは、
お母様にとって大切なことの一つですね。
お子さんが自分のペースで学び、成長できるようにするために、
どのような環境が必要か、一緒に考えてみませんか?

できれば、子供が集中して学習できる専用のスペースがあるといいですね。

リビングやダイニングの一角でも構いません。
統計では、リビングで勉強した子供の成績が良い、というのもあります。

むやみにお子さんの気持ちを無視して「部屋にいきなさい」と子供さんを

子供部屋に戻すこともやめましょう。

理由があってリビングを選んでいます。

その、理由は誰かの気配を感じる中に居たい、とか

一定の音の中が落ち着くとか、

さまざまです。

なので、もし、子供部屋にもどってほしいなら、
お子さんがリビングにいる理由をきいてくださいね。

私が思うには、ある程度、静かで落ち着いた環境を作ることも意識したいですね。

 

学校には行かないけれど、お家で勉強を頑張りたい! と思うのであれば、一日の学習スケジュールを立てることで、子供にとってのルーティンを作ります。

柔軟性を持たせながら、規則正しい生活に身を置くことがお子さんにとってはとても大切です。絶対にしなければならない!を6時間作ってしまうとできない子もいるので、

お子さんに合わせて、何時間勉強可能なのか、1枠を何分にするのか?
などと相談してくださいね。
そして、一度決めたら、まずやってみましょう。

学校の時間割を参考に、自宅での学習時間を決めてもいいですし、
独自に時間割を作ってもいいと思います。

小さな目標を立てそれに向かって勉強し、達成感を感じられるようにすると、お子さんは、嬉しいですし、モチベーションも上がります。
そして、次の一歩へと繋がります。

学校は嫌だけれど、学習はしたいお子さんには、ぜひ、上記のような環境を作ってあげてください。

直接、お母さんのサポートは必要としないかもしれない年齢なので、そこは遠くから見守るという立場をとってあげるといいですよね。

あっ、ずっと家にいるのなら、体育! といって、ストレッチやダンス?などをして体を動かすこともしてバランス良くする提案をしてみてください。

運動不足は脳も働きませんよね。

直接的なサポートは不要とはいえ、やはりお母さんのサポートは必要です。
子供は放っておいても大きくなりますし、多感な時期には親にあまり、干渉されたくないと思います。

ただ、そこは毅然として、お子さんに伝えるべきことは伝えながら、コミュニケーションをとりながら、学習を進めていきたいですね。

とはいえ、お母さんにお伝えしたいのは、全ては提案ベースで。
学習をするのかしないのか、例えば、資格試験の勉強をするのかしないのか、
全てお子さんがあ「決める」ことであってください。

自分で決めたことは、子供とは言え、それを守ることの必要性を学んでいくことも学習以上に大切です。

以上をまとめると、環境としては、お子さんが安心して学べる環境が一番大切です。
そしてそこには、言葉があるかないかはわかりませんが、コミュニケーションが存在します。

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ