【いつから英語を始めるのがベスト?】
こんにちは
リリーです。
「英語って、いつから始めるのがいいの?」
そう思ったこと、ありませんか?
その気持ち、すごくよくわかります!
私の答えはシンプルです。
「今でしょ!」 ←(言っちゃいました!笑)
気づいた時が、始めるベストタイミング。
試してみて合わなければ、中断すればいいだけなんです。
英語は「言語」です。
日本語と同じように、生活の中で自然に触れていくもの。
日本語は0歳から学んでいますよね?(というより、日本語に囲まれて育っていますよね?)
だからこそ、英語も同じように考えてほしいんです。
小さいうちから英語に触れられる環境を作ってあげましょう。
「早すぎる」なんてことは、ないんですよ!
「でも、日本語がおかしくなったりしない?」
そう思うママもいるかもしれませんね。
大丈夫!
日本に住んでいれば、日本語の環境が圧倒的に多いので、
英語を学んだからといって日本語ができなくなることはありません。
むしろ、日本語と英語は別々の脳の中枢が発達するので、どちらも伸びていくんです!
そして、小さい子ほど 「英語イヤ!」という抵抗が少ない ので、吸収力がすごい!
楽しく学んでいけば、何歳からでも英語はしっかり身についていきます。
だからこそ、迷ったら… 「今でしょ!」(また言った!笑)
気になったその瞬間が、始めるタイミング!
ぜひ、一歩踏み出してみてくださいね。
超簡単なフレーズのYouTubeです。
お家で使ってくださいねー
この記事へのコメント