「また会いたい」と思う人

市川弘美

私が「また会いたいな」と思う人のことをお話しますね。

私の美容師さんは、とっても聞き上手です。

私 「連休にスキー行ったの」
美容師さん 「スキー 行きはったん。」

私が話したことに帰ってくるのは、それだけなんです。
その先を私が言うのを待っててくださるんですよ。

「ご家族と?」
「雪どうやった?」
「いいなー」
「最近行ってないな~」

とかは全く言いません。

「スキー行ったの」
「スキー行きはったん」
ことばのキャッチボール、これがコミュニケーションなんです。
白いボールが来たら、白いボールを返す。赤いボールは返しません。

2時間くらいは美容院にいますが、
二人でほとんどおしゃべりしています。

私のヘアースタイルへの思いも、話を聞いてくださって、
ちゃんと汲み取ってくださいます。
ヘアスタイルもキマルし、気分も良くなりますね。

話を聞いてくれて、気持ちを分かってくれる人には、
また会いたくなりますね。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. オトナの常識より我が子の心

  2. 「ハゲ~・ばかやろー」発言の国会議員と秘書/「私も子どもにひどいこと言ってるな」と感じた方へ

  3. パパと一緒にゲームをすると時間が長くなる、ときは。

  4. 子どものしつけ、筋を通すというけれど、人なんだから時と場合によってちがうよね。

  5. 赤ちゃんがえりから巣立つときは、背中が頼もしく感じられます。

  6. 「オレの日頃の行いや」

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド