本田宗一郎氏に学ぶ!本当にやりたいことを仕事にするための7冊

U5

本当にやりたいことを仕事にしてたんだなぁと思える人物の一人は「本田宗一郎」氏です。
今日は、そんな本田宗一郎氏の本を再読してみようと思います。

本田宗一郎氏の名言(1)
人生は見たり、聞いたり、試したりの3つの知恵でまとまっているが、多くの人は見たり聞いたりばかりで一番重要な、「試したり」をほとんどしない。

見たり聞いたりして「知る」ってことは誰でもやるんですよね。
でも実際に試す「やる」ってことがなかなかできない。

夢を力に―私の履歴書

 

やりたいことをやれ

 

やってみもせんで、何がわかる

 

本田宗一郎氏の名言(2)
少しでも興味を持ったこと、やってみたいと思ったことは、結果はともあれ手をつけてみよう。幸福の芽はそこから芽生え始める。

できるか?できないか?を考える前に、やるか?やらないか?である。

 

世界一速い車をつくった男

 

会社のために働くな

 

ざっくばらん

 

私の手が語る

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. プロフェショナルマネジャー・ノート〔ハロルド・ジェニーン著〕

  2. ゴルフが上達したいが、誰の言うこと聞けばいいのか?中部銀次郎に学べ

  3. 日本大使公邸料理人は、料理人の日本代表なのです!

  4. 1分間問題解決〔著者:K.ブランチャード 他〕

  5. 奴隷のしつけ方〔著者:マルク・スシドニウス・ファルクス他〕

  6. 経営の相談に来る前に・・・経営者なら読んでおいて欲しい7冊

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド