お家でリゾート気分!ハワイアンカーテンをインテリアに取り入れるコツ

U5

青い空と青い海がどこまでも広がる美しいビーチリゾート、ハワイ。
そんなハワイの雰囲気をお家で味わいたいという方におススメしたいのが、ハワイアンインテリアです。
今回は、ハワイらしさを演出するアイテムとして欠かせないハワイアンカーテンをご紹介します。
ハワイアンカーテンの種類から、インテリアへの上手な取り入れ方まで紹介していますので、よかったらお部屋作りの参考になさってくださいね。

 

●あなたの好みはどれ?オシャレなハワイアンカーテンの柄5選

ハワイアンインテリアでは、部屋の中でも大きな面積を占めるカーテン選びがとても大切。
ハワイらしいモチーフがあしらわれたカーテンを窓につけるだけで、グンとハワイ感のあるお部屋に仕上がります。

1.ハイビスカス

ハワイ州の州花でもあるハイビスカスは、ハワイアンジュエリーにもよく使われている定番のモチーフ。
ハワイアンカーテンでもハイビスカスは人気のある柄で、様々なデザインやカラーが揃っています。
赤・ピンク・黄色といったカラフルな色合いのハイビスカスをあしらったカーテンは、お部屋のアクセントとしてトロピカルな雰囲気をプラスしてくれます。
多色使いの柄は合わせにくそうという方には、白×黒のモノトーンやカラー地×白などの2色使いのカーテンがインテリアになじみやすくておすすめ!

2.プルメリア

ハイビスカスと同じようにハワイで人気の花、プルメリア。
首にかけるレイに使われる花としても有名ですよね。
5枚の花弁の可愛い花のモチーフは派手すぎず、お部屋をパッと華やかに魅せてくれます。
カラーによってイメージもずいぶん違ってくるので、インテリアに合わせて選ぶことがセンスよく見せるコツです。

3.モンステラ

モンステラとは切り込みの入った大きな葉が特徴の観葉植物で、ハワイアンインテリアにピッタリのモチーフです。
ハワイアンカーテンではモンステラの葉のみをデザインしたものと、ハイビスカスやプルメリアなどの花と組み合わせたデザインがあります。
グリーン系モンステラのカーテンでナチュラルな癒しの空間を作ってもよいですし、茶系やモノトーンでシックにまとめても素敵です。
同系色の柄が多いため、どんなインテリアにもすんなりなじんで合わせやすいのが嬉しいですね。

4.ホヌ

ホヌとはウミガメのことを言い、ハワイでは幸運を運んでくれる「海の守り神」として大切にされています。
ホヌもまたハワイでは人気のモチーフで、カーテンに限らずさまざまなグッズがあるのできっとご覧になったことがあるでしょう。
このモチーフはハイビスカスやプルメリア、モンステラなど他のモチーフと組み合わせたデザインが多く見られます。
多色使いのホヌ柄カーテンは、お部屋を明るく可愛い印象にしてくれます。

5.パームツリー

ハワイの風景に欠かせないのがパームツリー(ヤシの木)。
パームツリー柄のハワイアンカーテンが窓辺を彩り、リゾート気分を盛り上げてくれます。
鮮やかなプリント地のカーテンでお部屋にアクセントをつけたり、ジャガード織のカーテンでナチュラル感を演出するのもおススメ!

 

●カーテンがアクセント!オシャレなハワイアンインテリアを実現するコツ!

お気に入りのハワイアンカーテンを見つけたら、そのカーテンを中心としたインテリアコーディネートを考えましょう。
ここではカーテンを中心としたオシャレなインテリアをつくるためのポイントをご紹介します。

◇ベースカラーは白がおすすめ

インテリアの70%を占めるベースカラーは、どんなカラーにも合わせやすくハワイらしさも演出できる白がおすすめ!
ベースが白なら、インパクトのある柄物のカーテンでもすんなりとなじみつつセンスよく惹きたててくれます。
また白をベースとした明るく開放感のある空間はリゾート感たっぷりで、ハワイアンインテリアに最適です。

◇カーテンの色をメインカラーに!

カーテンの色をメインカラーとして、部屋全体の20〜30%くらいになるように配色するとオシャレに見えます。
たとえば鮮やかなブルー系の柄のカーテンを選んだ場合、他にもソファやラグなどブルー系のものを配置するとバランスよくまとまります。
カラフルな多色使いのカーテンも、その中の1色をランプシェードやクッションなどに使えば、カーテンだけが浮いて見えることもありません。

◇ナチュラル素材の家具を合わせる

ハワイのホテルのような大人っぽいインテリアにするには、ナチュラル素材の家具を合わせるのがポイント。
ラタン、ウォーターヒヤシンス、バナナリーフなどナチュラル素材でできた家具がリゾート感をアップしてくれます。
また、ダークカラーの家具は空間の引き締め効果に役立ちます。

◇観葉植物やインテリア小物をプラス

カーテンの柄にもあるモンステラやテーブルヤシ、アレカヤシなどの観葉植物を置くと、さらにハワイらしい空間に!
その他、シェルを使った小物やハワイアンキルトなどもハワイアン気分を盛り立ててくれます。

 

今回はハワイアンカーテンをメインとしたインテリアの作り方をご紹介しました。
カーテンを変えるだけでお部屋の雰囲気がガラッと変わるので、ハワイアンインテリアを目指すならまずはカーテン選びから始めましょう。
お気に入りの柄のカーテンで、ハワイテイストのリゾート空間を作り上げてくださいね。

Copyright © 2017 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. ロールスクリーンの人気の秘密に迫る!シンプルライフにおすすめの理由

  2. インテリアの一部としてカーテンを考える 選び方3つのポイントとは?

  3. 和室の窓や間仕切りに!ウッドブラインドでこだわりの空間づくりを

  4. 知っておきたいカーテン取り付け失敗事例集!

  5. こだわりのオーダーキッチン Vol.3

  6. 通販で45万枚以上売れている遮光カーテン!選ばれているその理由とは?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド