透けない・明るい・おしゃれ!3拍子揃ったレースカーテンとは?

U5

レースカーテンは直射日光を和らげて、やさしい自然光をお部屋の中に取り入れて明るくしてくれますが、どうしても透けてしまうのが弱点です。かといって、普通のカーテンを日中閉めておくとお部屋が暗くなってしまいますよね。

そこで、今回は透けない・明るい・おしゃれという3つのキーワードに注目して、それをすべて実現したレースカーテンをご紹介します。

●透けないレースカーテンならミラーレースカーテン

これまでのレースカーテンの「透ける」という問題を解決したのがミラーレースカーテンです。名前のとおり鏡のように光を反射する特殊な糸を高密度に編み込んで使っているので、外からは中の様子が見えず、強烈な直射日光を和らげて室内を明るくしてくれるスグレモノです。

従来のレースカーテンと同様、白色のものが主流となっていますが、中には「白じゃ個性的じゃない」「部屋の雰囲気に合わせたレースカーテンが欲しい」という方もいらっしゃるかと思います。

そこで、実用性も高くて個性的なレースカーテンを見てみましょう。

●個性的なレースカーテン特集

・プライバシープリマ
累計28万枚以上が売れている、人気のミラーレースカーテン。キャッチコピーは「レースカーテンですべての人に最上級の安心と安全を」。そのとおり、プライバシーを守りつつも、おしゃれを実現しています。

極細の糸を極限まで高密度に編み込んだ、独自の「High density製法」を採用することで、昼間はもちろん、より中の様子が透けやすい夜でも、中の様子は全くわからないようになっています。
更に紫外線を反射するので97.3%のUVカット率。プライバシープリマを使っていれば、肌を紫外線のダメージから守ることができます。33.5%の保温保冷効果・13.6℃の断熱効果があるので、室内も快適です。

生地の密度も高いので手触りも抜群。柔らかな風合いを楽しめます。

カラーバリエーションはスタンダードなホワイト、アイボリー調の落ち着いたオフホワイト、春を感じられるやわらかくてかわいい雰囲気のサクラ、フレッシュ感あるメロンの4色から選べます。春はサクラ、夏は爽やかにメロンというように、季節ごとに模様替えをしても面白いですよね。
www.e-kurenai.com/fs/curtain/c/prima

・困った時はこれ1枚
「困った時はこれ1枚」。ユニークなネーミングです。通常カーテンはレースカーテンとメインのカーテンのセットで使うことが多いと思います。しかし、「カーテントレースを揃えるのはお金がかかるから嫌だ」「両方つける必要ないんじゃないの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?

困った時はこれ1枚であれば、レースカーテンの役割も、普通のカーテンの役割も果たしてくれるので、文字通りこれ1枚でOKなのです。

高密度に織り込まれたミラーレース生地と遮像効果が高いボイル生地の2層構造になっているので透けることはなく、断熱効果は11.5℃、保温効果は5.3℃と高い機能性を誇っています。UVカット率は先程のプライバシープリマを超える99.3%なので、ほぼ紫外線を通さないといっても過言ではありません。

1枚でレースとカーテンという2つの役割をしてくれる画期的なレースカーテン、困った時はこれ1枚。非常にコスパが高い1枚です。

www.e-kurenai.com/fs/curtain/c/komatta

・スムーズ
「魔法のレースカーテン」と言われているのが、ボイル生地を使った「スムーズ」です。
特殊へん平糸、ウェーブロンを採用することで厚みを出さず、サラリとした軽い風合いの生地に仕上がっています。さりげない柄は特殊発泡プリント技術と形状記憶加工を施し、きれいなシルエットを実現しました。

薄くて軽い生地なのにもかかわらず、目隠し効果は抜群で、夜でも室内の様子は外からわかりません。UVカット率は生地が薄いので74%とこれまでのミラーレースカーテンと比較すると落ちますが、それでも普通のレースカーテンと比べると高い水準です。

デザインバリエーションはプラント、フィールド、フラワーの3種類で、それぞれ柄が異なります。
www.e-kurenai.com/fs/curtain/c/smooth

・プレンティレース
最後にご紹介したいのが「プレンティレース」。もちろんこちらも昼夜目隠し可能。UVカット率は92.1%、30.7%の断熱効果と、24.5%の保温保冷効果と機能性は十分ですが、注目したいのが色です。

ホワイト、アイボリー、イエロー、ピンク、ブルー、グリーンという豊富なカラーバリエーションなので、お部屋の雰囲気に合わせやすいのはもちろん、今までレースカーテンでなかったブラックもラインナップされています。

ラグジュアリーな雰囲気をまといつつ、自然光をしっかりと取り入れる黒いレースカーテンはインパクト抜群。気分も変わりますし、お客さまがいらっしゃったときには注目されること間違いありません。
www.e-kurenai.com/fs/curtain/c/toiro-lace

●個性的で実用性があるレースカーテンを使えば快適

以上、4枚のレースカーテンをご紹介しました。いずれも個性があってしかも機能性も高いものばかり。「透けない」「明るい」「おしゃれ」を実現してくれるカーテンです。

こうしたミラーレースカーテンに変えればプライバシーもバッチリ。UVカットや保温・保冷効果も得られますし、何よりおしゃれで気分が変わります。

ぜひ、今のレースカーテンに不満がある方は検討してみてください。

Copyright © 2018 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. 花柄カーテンで3倍センスアップする方法!部屋別コーディネートのコツ

  2. アルミブラインドの特徴とメリットとデメリットとは?

  3. カーテンを使い分けよう!シェードカーテンの使いやすさと注意点

  4. 和室の窓や間仕切りに!ウッドブラインドでこだわりの空間づくりを

  5. TOSOブラインドって?機能性や特徴を徹底解剖!

  6. FARMER’S KITCHEN THE gram(1)

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド