女性でもできる!ブラインドを取り付けるポイントを押さえておこう

U5

近場のでカーテンやブラインドなど購入すると、取り付けに来てくれるサービスもありますが、基本的にカーテンの通販サイトでブラインドを購入すると自分でカーテンを取り付けるのが一般的です。

一人暮らしなどで女性一人でカーテンを取り付けなければいけない場合もありますので、女性でも出来るブラインドの取り付けるポイントをご紹介いたします。

女性一人で取り付けるなら、軽い素材がオススメ

ブラインドも種類が豊富で大きさも様々、カラーも素材も通販サイトでお気に入りのものを探し出すことも簡単にできます。部屋の雰囲気やインテリアに合ったカーテンやブラインドを選ばれると思いますが、女性一人でカーテンを取り付ける場合は、軽い素材のものが良いでしょう。

重厚なウッドブラインドですと取り付ける時も重たくて大変ですし、取り付けネジを直接壁や窓枠に取り付けてから設置した後に、きちんと取りつけていないとウッドブラインド自体が重たくて落ちてくることも良くあります。もし落下した時に近くにいたら危険ですし、その衝撃でブラインドが壊れてしまう可能性もありますので、どうしても重たいウッドブラインドが良いという場合は業者にお任せしましょう。

自分で取り付けたい場合は、軽い素材のものを選ぶと取り付けやすく落ちる危険性も少ないです。ウッドブラインドでも軽い素材もあり、ドライバー一本で女性でも簡単に取り付けが出来るものもありますので、サイトの説明を見ながらいろいろと探してみるのも楽しいですね。

●カーテンレールに取り付けるブラインドは簡単でお手軽です。

元々カーテンレールがついているお部屋や、賃貸のお部屋にはカーテンレールに取り付けるタイプのものが簡単でオススメです。
注意する点は、カーテンレールにランナーと呼ばれる玉のようなものがあり、これが取り外しできるカーテンレールですと、ブラインドを取り付けることが出来ます。取り外しできないものは残念ながらカーテンレールには取り付けることは出来ません。

取り付けることが出来る場合の設置方法は、カーテンレールのキャップを外し、玉を取り外した後は専用の金具、カーテンレールビスを軽く取り付けて位置を確認します。位置が決まりましたらビスを締めて固定し、ブラインドをたたんだ状態で取り付けます。カチッと いう音がするまできちんとひっかけたら完成です。

カーテンレールの取り付け金具はブラインドを購入した希望者に無料でブラインドと一緒に送ってくれるところが多いですが、伝えないと送ってくれません。注文の際に『カーテン取り付け金具希望』と、忘れずに記入しましょう。

この方法ですと、女性一人でも簡単に取り付けられますのでおすすめです。
しかし、ウッドブラインドや大型サイズなど重量の関係でカーテンレールに取り付け出来ないものもありますので、選ぶときには注意が必要です。

カーテンレールが無い場合は、天井や壁の下地にブラケットをつけてからブラインドを取り付けます。取り付け位置をきちんと確認しながらブラケットを取り付ければ、後はブラインドを取り付けるだけです。まず手前のツメにひっかけてから、奥のツメにひっかけるように押し込みます。「カチッ」と音が鳴るときちんとはめられています。

ブラケットがスライドロック方式の場合は、最初にスライドロックを出し、ブラインドが設置し終わったらスライドロックを押して固定してください。

●窓の内側につけるタイプも簡単です。

窓枠に奥行きがあれば、フレームタイプもいいでしょう。木の枠を窓の両端に立ててその間にブラインドを設置するので穴をあける必要がありません。賃貸など穴があけられない場所でも適しています。ネジも不要なためドライバーも使用しないので、お手軽で簡単に取り付けたり、取り外しすることが出来ます。フレームの固定も簡単に出来ますので、女性一人でも問題なく設置することが出来ます。

また、つっかえ棒のようにばねの力と両面テープを使い固定するブラインドもありますし、ばねで調節してから専用スパナを使ってナットを締め付けて固定するものもあります。こういったものも穴を開けませんので賃貸でも大丈夫ですし、浴室などタイルなので穴をあけられない場所にも女性でも簡単に設置できます。

これらもあまり重たいものは誰かに手伝ってもらうか、業者にお任せした方が良いので、一人で取り付けたい場合は軽めのものを選ぶと良いでしょう。

最近は様々なタイプのカーテンが販売されており、ブラインドだけでもカラーやサイズ、模様など種類豊富に揃っています。通販は基本的に買った方ご自身でつけるものですので、サイトなどに丁寧に取り付け方が説明されています。

また動画でも説明してあるサイトもたくさんありますので、そういったものも参考にして、ブラインドの取り付けを頑張ってみてください。

Copyright © 2017 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. 「枯らしちゃうから」と諦めていた人におすすめ!丈夫な観賞用植物

  2. FARMER’S KITCHEN THE gram(1)

  3. 北欧風のカーテンが似合う部屋にするには?!家具のポイントとカラーなどをご紹介

  4. きめ細かい仕掛けや、エンターテインメント性

  5. 遮熱カーテンで快適なお部屋にしよう!選び方・使い方ガイド

  6. 麻のカーテンは縮みに注意!正しい洗濯方法と縮んだカーテンの伸ばし方

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド