大人のメンズにおすすめ!トートバッグならZehaで決まり!

U5

トートバッグは便利だし使ってみたいけど、ちょっとデザインが若々しすぎる…ということで二の足を踏んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
トートバッグは収納力もあって、荷物が取り出しやすいので、一度使うと手放せません。ビジネスで多くの荷物を持ち運ぶ大人の男性にこそ使ってほしいバッグなのです。

そこで、今回おすすめしたいのがZeha(ツェハ)のトートバッグ。本革製でビジネスシーンでも違和感なく使えます。ぜひ、上質さと便利さを追求した大人のためのトートバッグを使ってみてください。

●Zehaってどんなブランド?

まずはZehaとはどんなブランドなのかということをお話しましょう。1897年にドイツ中部に位置するチューリンゲンでZehaは産声をあげました。100年以上も続く老舗のブランドなのです。

Zehaという名前は創業者Carl HaessnerのイニシャルであるC.Hをドイツ語の発音(CはZe、HはHa)にしたものが由来となっています。
もともとシューズメーカーとして発展してきた歴史があり、第二次世界大戦後はチューリンゲンから東ドイツに拠点を移し、特にスポーツシューズのブランドとして地位を確立していきました。
1950年代には4本の斜め線のデザインが取り入れられ、ブランドのアイデンティティーとなりました。

60年代には東ドイツオリンピックチームの公式サプライヤーとしてスポーツシューズを供給。70年代になると東ドイツの国営企業となり、数々のメダリストがZehaのシューズを使っていたことから、ヨーロッパ全土で知名度が上昇しました。

2000年以降はブランドを見直し、新しいデザインの中にも歴史あるスタイルを継承し、木型や素材もこだわったプレミアムスニーカーのブランド「CLASSIC SPORTS」と、Zehaの源流であるサッカーシューズやスポーツシューズを意識したレトロなデザインを現代風にアレンジした「Zeha Origin」という二本立てのブランド展開をしています。

一方で、トートバッグやショルダーバッグ、ビジネスバッグなども作っていて、ビジネスパーソンを中心に支持を集めています。

スポーツ用品メーカーのバッグというと、当然ながらスポーツで使うことを前提として作られています。便利だけど、ナイロン製でロゴも大きく入っていて、ビジネスシーンでは使えないというイメージがある方も多いのではないでしょうか。

Zehaのバッグは本革製でシンプル。デザインも洗練されているので、ビジネスシーンでも違和感なく使うことが可能です。

●Zehaのおすすめトートバッグ

それではZehaのトートバッグにはどのようなものがあるのか、見てみましょう。

・ol primo(イル・プリモ)

バッグにはプルアップ加工を施したコードレザーを贅沢に使用し、一般的な牛革と比べてしなやかで強度が高いため薄くすることが可能。高級手袋や紳士靴に使用されている皮革素材です。
軽量で持ち歩いても疲れにくく、薄くてしなやかなのでスマートなフォルムを実現できるとともに、荷物も取り出しやすいという利点もあります。

一方持ち手の部分はヌメ革を挟むことで、型崩れしにくいしっかりとした強度を実現。荷物が多くてもしっかりとバッグを支えます。

メインの収納部は三層構造になっているので、書類や書籍などを入れても折れ曲がりにくくなっています。収容力もたっぷりで、A4ファイルが横にすっぽりと入るくらいです。ファスナーポケットやオープンポケットも充実しているので、小物の整理整頓にも役立ちます。

底面には鋲が打ってあり、自立させられるので扱いやすく、バッグの底面や側面が汚れる心配もありません。

カラーはフォーマルなブラック、ネイビー、おしゃれが光るキャメル、チョコの4色です。
http://www.factus-homme.biz/fs/factus/item-290-9700-san

・brilliant(ブリリアント)

ドイツではもちろん日本でも生産が行われているのがZehaの特徴。質実剛健なmade in JapanもZehaのアイデンティティーを構成する要素の1つです。Brilliantは日本製の高級トートバッグで、国内有数の皮革ブランド、姫路レザーが使われています。

光り輝くツヤと、どこかクラシックさを感じさせるフォルムは落ち着いた大人にはぴったり。男性はもちろん、女性が使ってもしっくりくるユニセックス仕様です。

持ち手の部分はベルト方式になっているので、3段階に調整可能。手提げかばんとして利用するもよし、肩がけかばんとして利用するもよしです。

メインの収納部はファスナー開閉式。こちらもA4サイズが横にすっぽり入るくらいの
収容力があり、内部にはファスナーポケットがあります。全面にはオープンポケットがあり、内部にはさらに2つのオープンポケットが用意されていて、携帯電話などの収納も便利です。

カラーはブラック、ネイビー、キャメル、チョコ、レンガの5色です。
http://www.factus-homme.biz/fs/factus/item-290-9800-san

以上、Zehaのトートバッグを2種類ご紹介しました。いずれもフォーマルな雰囲気でビジネスシーンにぴったり。収納力もたっぷりとあって、ポケットも充実しているので、便利に使えます。
「普通のビジネスバッグでは不便」「実用性も大事だけど、洗練された上質なバッグを使いたい」という方はぜひ検討してみてください。

画像提供:ファクタスオム

Copyright © 2018 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. エナメルはメンテナンスで長持ちする!ケース別手入れの方法

  2. 革製品にカビが生えたとき必見!緊急対策マニュアル

  3. 赤が人気!引っ張り防止に効果的な犬用ハーネスを比較

  4. これでもう迷わない!いただいた名刺をしまうベストタイミング

  5. 就職祝いで財布をプレゼントするときにクリアしたい5つのポイント

  6. 旅行の日程で選ぶ!スーツケースの宿泊数別サイズ目安一覧

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド