ポメラニアンにおすすめハーネス!体に優しいハーネスを選ぼう

U5

ポメラニアンは、ふわふわの被毛に覆われて、走り回っていると毬が動いているような可愛らしさで人気がある犬種です。
そんな可愛らしいポメラニアンは、小さい体ながらも、運動することが大好きです。
こちらでは、飼い主に従順で活発な小型の番犬でもあるポメラニアンにおすすめの体に優しいハーネスをご紹介いたします。

●ポメラニアンってどんな犬?

ポメラニアンは、イギリスのヴィクトリア女王が寵愛したことで愛玩犬としての人気が高まっていき、世界的には20種類以上の豊富な毛色が人気の理由のひとつでもあります。ポメラニアンの性格はとにかく甘えん坊で、頭や体を撫でられるのが大好きです。また、好奇心旺盛で遊ぶことも大好きですので、家族の輪の中で楽しく遊び、家族に対しても忠実で友好的です。

ポメラニアンはドイツのポメラニア地方を起源とする牧羊犬のスピッツ系の犬種です。スピッツは羊を外敵から守るために監視する大切な役割を担い、その後小型化されたポメラニアンは番犬としても活躍しています。そのため、柔らかい被毛に覆われた丸くて可愛らしいポメラニアンですが、見ず知らずの人や犬には警戒心をもつ神経質さをもっています。

そして、ポメラニアンの祖先となったドイツのスピッツは、寒い地方で暮らしていました。
ポメラニアンも、暖かく密集した被毛のおかげで、寒さには比較的強い犬種です。その反面暑さには弱い面を持っています。

また、ポメラニアンは、気管虚脱などの気管支の病気に注意が必要で、関節の弱さもあり、ジャンプで関節や腰を痛めないように注意しましょう。フローリングは、負担をかけてしまいますので、滑り止めマットやカーペット、コルクマットなどを敷いて対策をしてあげるとよいでしょう。

●ポメラニアンにはハーネスがおすすめ!

もこもこした被毛なので忘れてしまいそうになりますが、ポメラニアンはとても華奢な骨格と頭がとても小さいのです。
そのため、首輪では散歩中に抜けてしまう危険性が高いため、ハーネスがおすすめです。

さらに、ポメラニアンは気管虚脱などの気管支の病気に注意が必要なので、できる限り首への衝撃はかけない方がよい点でもハーネスがおすすめです。

ポメラニアンは、神経質でありながら気が強い一面を持っているためしつけが大切です。
引っ張り癖のある愛犬の場合は、引っ張り癖のしつけができる、イージーウォークハーネスをし使用するのはいかがでしょうか。

●ポメラニアンにおすすめのハーネス

胴輪と呼ばれるポメラニアンにおすすめのハーネスをご紹介いたします。

◇イージーハーネス

ポメラニアンに使いやすい簡単リードハーネスです。

引っ張ると締まるチョークタイプなので、嫌がっても後ずさりしても抜ける心配がありません。
軽くて肌触りよいテープで、ポメラニアンにも優しく、持ちやすさも抜群です。
胴をサポートする胸部分にはメッシュのカバーでサポートしているので、引っ張る愛犬でも痛くありません。

ハーネスの短い輪っかが前胸側、長い輪っかがお腹側になります。

装着の仕方を写真で分かりやすく紹介しておりますのでご参考にしてください。

www.houndcom.com/shopdetail/018004000001/

◇ASHUニューベビードットハーネス

ASHUニューベビードットハーネスは、8の字ハーネスで2バックル式のハーネスです。

それぞれにバックルのついた首と胴の輪っかを繋いだ形です。首や足を通す必要がないので、ハーネスを嫌がる犬にも着脱しやすくなっています。
引っ張りの少ない愛犬向きです。

ASHUニューベビードットハーネスは、小粋なラグジュアリーなドット柄。裏は優しいソフトな肌ざわりです。色は、ピンク、ブルーの2色。お揃いのリードもご用意しております。

ご使用方法は、取り外しのできるカッチンがついたほうが胴の回り、取り外しのできない輪になっているほうが首側です。首側に首を通して、前肢の後でとめます。
色は、シンプルデニムのネイビーとカジュアルなレッドをご用意しております。

ワンタッチ8の字ハーネス サイズの測り方・つけ方を動画でご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。

www.houndcom.com/shopdetail/018002000003/236/P/page1/recommend/

◇ASHUクーリングウェアハーネス

ASHUクーリングウェアハーネスは、上半身を包みこむようなベストの形をしたハーネス(胴輪)です。ベスト型ハーネスは、広い面で接するので負荷を分散することができるので、首や腰を痛めている愛犬のお散歩にそすすめです。

着るタイプなので脱げにくく、デザイン豊富なので、洋服感覚でおしゃれも楽しめます。

暑がりのポメラニアンにおすすめのASHUクーリングウェアハーネスは、紫外線を防いでくれます。

クーリングウェアハーネスは、体に触れる内側は通気性のよいメッシュ素材になっています。この内側のメッシュ素材と表地のクーリング素材で2重構造になっているので、装着してもポメラニアンが涼しく過ごせます。

ピンク、ブルーの2色展開で、マリンマークのワンポイントがとってもキュートですね。

www.houndcom.com/shop/shopdetail.html?brandcode=018002000074&search=%CD%CE%C9%FE%A1%A1%A5%CF%A1%BC%A5%CD%A5%B9&sort=

別売りのハーネスとお揃いのクーリングウェアハーネス用リードは、爽やかなパステルカラーのメッシュリードです。
ピンクとブルーから選べ、メッシュ素材なので飼い主さんが夏にリードを持つ手もすっきり爽やかです。

www.houndcom.com/shopdetail/018004000165/

その他、ボーダー柄、唐草模様柄、ギンガムチェック柄などデザインも豊富に、ポメラニアン用ウェアハーネスを取り扱っておりますので、ぜひごご覧になってくださいね!

ポメラニアンにも使える、体に優しいハーネスをご紹介しました。
ご参考になりましたでしょうか?

ポメラニアンは小さい体ながらも、活動的な犬種なので、毎日十分な運動が大切です。

その大切な運動をサポートするために、関節が弱く暑さに弱いポメラニアンに合ったハーネスを使うことによって、毎日の散歩を楽しみながら、いつまでも健康に過ごすことができます。

Copyright © 2018 消費者の視点 | Consumer's View All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. 中型犬のハーネスを購入するとき「カワイイ」だけでは選ぶのはNG!

  2. 肥満体型の柴犬におすすめのハーネスは?大型犬用で大丈夫?

  3. ハーネスを装着するのに一苦労!暴れる犬にも簡単に装着できる方法

  4. お散歩が楽しくなる!中型犬用ハーネス人気商品

  5. 大型犬に対応するハーネスの選び方!気をつけたい3つのポイントとは?

  6. お散歩で犬が引っ張って困る!原因はハーネス?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド