羽ばたく〜京都 八坂神社

saori

京都の八坂神社にて。

ふと見上げると大きな鳥が悠々と飛んでいました。京都の空は見上げたくなる。

“どこまでも飛んでいける”

そう言われているようでした。

 

◾パワーフォト情報◾

⛩八坂神社⛩
八坂神社は、京都の東を守る「青龍」の宿る地と言われています。
八坂神社には、商売繁盛のご利益のある場所も。七福神の一人、えべっさんを祀っている北向蛭子社があります。本殿が北向きに向いていることから、そう呼ばれているそうです。
この恵比寿様を触ると御利益があるとのこと。ぜひご挨拶しにいってみてください✨


<住所>
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
<交通アクセス>
• 京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
• 阪急河原町駅より徒歩で約8分
• JR京都駅より車で約15分
• JR京都駅より市バス206番祇園下車すぐ

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

こちらの記事もおすすめ

  1. 花たちの物語〜秩父高原牧場より

  2. 開かれた扉の向こうへ

  3. 空〜大好きな写真家さん

  4. 始まりの場所〜澄み渡るネモフィラブルーに咲く一輪の朱花

  5. 猫に導かれた日〜江ノ島にて

  6. そこはまるで桃源郷〜山梨マジカル農園にて

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド