自らの道を、自ら明かりを灯して進んでいく!

かおりん

本田技研の元副社長、藤沢武夫さんの言葉に

「松明(たいまつ)は自分で持て」

というのがある。

「明かりのない、どこへ進んだら良いのかも分からないような暗い道を行くとき、
道を照らす松明を自分で持たなければ、足元すらおぼつかない。
松明を持った誰かの後を着いていくだけでは、自分の行く道を自分で決められない。
だからしっかり歩き続けるには、松明は自分で持たなければならない」
ということ。

これは、新しい事業展開や、企画などの時には、とても重要なこと。

運命にも法則性があり、運命を逆転、好転させる方法がある。

例えば、本田健さんは、
「幸せな人は、自分が幸せになるような質問を、自分にも、他人にもしています」
と言われ、幸せを生み出す質問を教えています。

來夢先生は、「運は自分でつかむもの」、自分次第でどうにでも変えていけるとして、運を自ら活用する力、すなわち「運活力」を説いています。

運命に翻弄されるか、

それとも、運命を賢く生かせるか、

失敗を誘発する質問をするか、

それとも、チャンスを引き寄せるか、

運に振り回されるか、

それとも、運を変え幸せな人生を送るか、

全部「自分次第」ということ。

大いなるものや流れというものを認め、逆らわないようにしながらも、自分自身でしっかり動く。

時代の変化が大きい時代、その変化に飲み込まれそうになる中、
自らの道を、自ら明かりを灯して進んでいく。

まだまだ勉強と経験がたくさんいるよなぁ・・・

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 失恋したのね。

  2. 「本当の勇気」勇気が足りないと思ったときに思い出して欲しい話

  3. 人は人でしか磨かれない

  4. 本当に引き寄せたいなら!これが正しい「引き寄せ方」

  5. 5月に「View.Cafe1万いいね!記念パーティー」をやります!

  6. 「投資すべきは、がんばる人に」…長期目標達成しました!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド