人間にだけ【第三の本能】が存在する

かおりん

こんなことを教えていただきました。

動物の中で

「人間にだけ【第三の本能】が存在する」

そして、この「第三の本能とは」

相手が喜ぶと自分も嬉しい

ということ。

 

これを聞いて、この本能は、特別に発達している人と、
今から発達する人がいるなぁと思った。

ものすごく発達している人は、自然に人が喜ぶことをしてしまう。

そうでない人は、自分のことを一番に考え、自分が喜びたい、
自分を喜ばすために、人は自分に何をしてくれるかを考える。
そうすると、人に対して不満を抱きやすい。

 

ご先祖様・祖父母・両親のご縁(つながり)から生を受けたことを
しっかり捉え、

望まれて生まれてきた。

深い愛情をもらって生まれてきた。

自分の存在は、完璧である。

まずは、ここをしっかり思えることから始まるんじゃないかと思った。

 

だから、うちの社員教育では、こういうことを
しっかり考える時間を持ちたいと思っている。

自分の価値を絶対だと思うには、自分の両親に心から感謝すること・・・。

そして、出逢った人達から、たくさんの感謝をされること。
その喜びこそが第三の本能を育む。

 

生まれた時は、ただの動物だったんだと思う。

育って当たり前で、誰かに大きくしてもらって当たり前。
犬でも猫でも、飼ってもらえれば、世話をしてもらえる。

そこから、「感謝」という二文字を知って、それを感じるようになって【人】になる。
人になったら、【使命】を持つ。

「なんのために」を、常に自分に問いかける。

 

そして、人と人の間で、役に立つようになって【人間】になる。

人間になるには、「許すこと」「認めること」がたくさん必要になる。

過去の一つでも「悪」のままだと、自分自身を認められない。
そうすると、人のことも認められないから・・・。

ここまで出逢ってくれた人達、全てに感謝する。
おきたこと全てに感謝する。

誰一人欠けても、何一つなくても、今の自分ではないから。

 

今の自分が幸せだと思えない人がいて、
もし過去の何かのせいだと思っているとしたら、

今は、まだ幸せになる途中のプロセス。

今日までの全てを○にしたら、必ずこれから未来もずっと◎になる。

全ての人間は、幸せになるために生まれてきた。

私はそう思っている。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 若さを保つ秘訣

  2. 他人様の秘密

  3. 求めるのをやめてみたら?

  4. 続・感謝の手紙 ~素敵な後日談~

  5. 本当の自分が。

  6. 人が自分を信じて、応援してくれてたら絶対に伸びる!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド