与える人

かおりん

以前、「げんちゃん」というスタッフがいた。
今回はその「げんちゃん」の名言をお届けしたいと思う。

 

それはもう10年ほど前のことだけど、
げんちゃんに、

「げんちゃんはこの先どうなりたい?」
って聞いたら、

「これからは人に与えていきたいな」
って・・・・

おぉ~!あんた立派になったね(;_;)
ってすごく嬉しくなった。

 

げんちゃんのご両親は学校の先生で、
小さい頃から立派に大学を出る事が幸せになる事だと教えられ、
高校を中退したから、その時から、
「これで俺の人生終わり」だと
思って生きてたらしい。

さんざん、やんちゃやって、うちに来た時
何ができる?って感じで、本人も自分でそう
思ってたと思う。

私の会社では、「中卒」は、英雄扱いで
「今何ができる」かは、全くどうでもよくて
「これからどうなりたいか」に興味がある。

きっと、そんなところを気に入って
いてくれたんだろうな。

そしてそれから10年たった頃は、
げんちゃんがいないと会社が困る。
げんちゃんがいると会社が面白くなる
ムードメーカー。
大きな存在になっていった。

 

「人に何を与えるの?」
と聞いたら、

「たくさん勉強して経験する事で、
成長していけることを
自分のことで教えてあげられる・・・」

かっこいいぜ!げんちゃん(T_T)

 

自分に自信がなくて、人に役に立てる感も
持てなかったところから、必死にがんばって
自分の存在を自分で認め、人の評価を受け取れる
ようになった。
そして、人へ与える側になる。

とんでもなくすごい奴だよ^^

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 義務って何のこと?

  2. 人生変えたい?じゃ、変わっちゃおう!

  3. やり遂げなきゃかっこ悪いもの。

  4. たまには、怒ることも必要。

  5. みてるわよ

  6. 自分の使命があるわ

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド