楽しみが100万倍増えてる!

かおりん

わが子にご馳走してもらえる日が来たなんて・・・

あの日の幸福感は今でも覚えてる。

 

あれは、リオの初任給が出たとき。

「ママ!日曜日の夕方空いてる?
ご飯食べにいこ!」

っと、リオから電話がかかってきた。

そして、リオが初任給で、
私とおばあちゃんを
食事に連れてってくれた。


懐かしいツーショット。
今から見たら2人とも若いね(笑)

 

そして、リオが連れてってくれたのは
なんと!!
名古屋錦の
【伊勢海老の中納言】

ごちそうさまでした~<(_ _)>

「本当にいいの?リオ」

「いいからいいから!」
と、さっさと伝票持って、会計へ・・・

「大人になったなぁー」(;_;)

ありがとう~かっこいいぜ リオ!

 

 

でも、仕事の話になると、ちょっぴり
ブルーな雰囲気。
なんか「いやなとこ探し」を、しちゃってるっぽい。

社会人になったばかりの頃、「高校生の時はよかったなぁ」って
言ってたから、
「その時は、学校が嫌だって
言ってたじゃん」って言ったら、

「今思えば、あの時はすごい楽しかったなって思う」って。

だけどね、

高校の時は、中学校の時は、部活も一生懸命だったし
楽しかったよな。

中学校の時は、小学校は、試験もないし、
毎日なんも考えてなかったから、楽しかったな」

いつもそんなことを言ってる感じがするぞ!!

 

「よかったねーー!!リオ!
振り返って、ホントは楽しかったと思える時を
その日、その場で楽しいと感じれる方が、
うんと人生楽しめるんじゃないかい?
いいとこ見るんだよー。

今はそう思えなくても
今みたいに振り返ったら、
ほんとは毎日楽しいことがあったって分かるもんねー。

イヤに思えても、ほんとは楽しいことってあるんだって!
気づいてよかったじゃん!!!」

なんて話題になったから、言いにくそうなんだよね。

 

いいのいいの、そうやって、何度も行ったり来たりで
繰り返しながら、だんだん育って行けば^^

ママだって、10年以上も掛かったんだぞー。
19やそこらでわかっちゃったら大変やん^^

 

おいしいお料理をありがとう~リオ!
ママは、リオがいてくれて、毎日毎日楽しみが
100万倍増えてるんだよ(^_-)-☆

ママのところに来てくれてありがとう♡

 

 

※この記事は2008年5月12日に書いたものをリライト・転載しています。

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 人と地球は繋がりながら、未来を創っている

  2. 幸せになる秘訣~神様は願い事を叶えてくれる~

  3. 人と共にしてみようか

  4. 本当に目指すもの一点に集中し、粛々と進む…~羽生結弦選手に学ぶ~

  5. おもしろいことをはじめるのよ。

  6. ポジティブ禁煙 Part2

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド