『クッピーのミルクプリン グミ入り』を食べよう!

きゃろる

みなさんお待ちかね、クッピーシリーズ!

青いパッケージにうさぎさんとリスさん、
これはあのお菓子コラボに違いない‥!
前回はクッピーのラムネゼリーを紹介したよ。

こちらは刈谷ハイウェイオアシスで見つけたもの!
ラムネ味のミルクプリンにグミ入りって、でら気になるわ~

気になる中身はこんな感じ!(ばばん!)
上がなめらかミルクプリン(クッピーラムネ味)
下がクッピーラムネグミになっとるよ。

 かわいい見た目!早速封を開けると!ラムネのにおいがする〜

やさしいお味のミルク感

おぉ~ミルク寒天ほど固くなくて、なめらか&ふわふわ。
ドキドキしていたグミ部分は固くなくて、ゼリーみたいな食感だがね。
これは、まさにソーダゼリーとミルクプリンのいいとこどり!

プリンだけどミルクゼリーのような感じもあるし、サイダー飲んでる感もある。
あ、ソーダゼリーは炭酸が苦手な人にもおすすめだから安心してちょーね。

中身は120gで結構満腹!こちらは常温保存OKで、お好みで食べる前に冷やしてね。

製造は、豊橋市の株式会社みかわ大国堂さん!
クッピーラムネは名古屋市西区のカクダイさんが作っとるよ。

クッピーのミルクプリンでわくわくしよう!

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

きゃろる

整理収納の勉強中☆節約&新しいこと大好きな新米主婦です。名古屋のええとこ、一緒に探そまい!made in nagoya、よろしくね!

こちらの記事もおすすめ

  1. だがや(だがね)

  2. ロピアの「プチモンブラン」を食べよう!

  3. 『炭焼珈琲キャンディ(春日井製菓)』を買おう!

  4. 『麺屋はなび 台湾ませそばの素』を食べよう!

  5. 『フジパン ピザパン』を買おう!

  6. 名古屋の新スポット・金シャチ横丁へいこみゃー!!~前半 義直ゾーン~

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド