出張が多い経営者必見!アプリで簡単に航空券予約 『skyticket』

リオ

みなさん、こんにちは!社長秘書のRioです。

今回も引き続き、大事な使命を担って日夜奮闘されている経営者の皆様にオススメのお役立ちアプリをご紹介していきます。

今回ご紹介するのは、航空券検索アプリの「skyticket」。国内外を問わず、出張の機会が多い経営者の方に是非おすすめしたいアプリです。

沖縄出身のファッションモデル、玉城ティナさんをイメージキャラクターとして起用したことでも話題になったskyticket。2015年からアプリの配信を開始しました。
LLC(格安航空)を含む各航空会社の航空券を一括で検索でき、24時間365日、どこからでも航空券を購入することができるので、このアプリを入れておけば急な出張が入った時も安心!航空券の検索・購入ができる航空会社は、なんと国内外で500社以上に対応しています。

でも、航空券の検索アプリやウェブサイトって、ほかにもたくさんありますよね?他のアプリやウェブサイトとskyticketでは一体なにが違うのか、見ていきましょう。

 

・豊富な検索方法

まず、skyticketの特徴は、その豊富な検索方法の数々です。航空会社やスケジュール優先の検索も行うことができ、目的や優先事項に応じて使いやすいアプリです。

ホーム画面はすぐに検索がかけられるつくりになっています。

シンプルなレイアウトで、数タッチで検索できてしまいます。

 

画像のように、価格順や時間順で並び替えられる他、航空会社の指定や、ビジネス・ファーストクラスの航空券も表示できます。
経営者の方は、航空券は安ければよいというものではなく、短い移動時間でもゆっくりしたいという時もありますよね。その点、LLCとそうではない航空会社を分けて表示してくれるのは、嬉しい配慮です。

他の多くの予約アプリと同様、ホテルやレンタカーの予約にも対応している他、最近ではフェリー(沖縄本島から久米島、福岡から韓国・釜山など)や海外の空港で受け取れるWi-Fiレンタルの予約にも対応しています。

 

・おすすめチケットの情報も

また、skyticketでは、アプリのホーム画面上では、各線(羽田→関空など)のお得なチケット情報がリアルタイムで表示されています。

少なくともホーム画面をチェックしていれば、格安チケットのキャンペーンなどのチャンスを逃す事はありません。また、急な出張への対応だけではなく、今後の出張のスケジュールを組む際にも参考になりますね。
各路線の情報を眺めていて、「そうだ、ここを経由してあの人に会いに行こう」とアイデアが浮かぶこともあるかもしれません。

 

・見やすい!カレンダー形式の料金表

skyticket特有のレイアウトの見やすさはあるものの、ここまでは、他のアプリやウェブサイトでもカバーされていそうなものですよね。
個人的に、skyticketをおすすめした一番の理由は、「出発日」を選択する時に表示される、このカレンダー形式の料金表です!

高速バスなどでよく見かける表示の形式ですが、航空券の予約アプリでこの形式を採用しているアプリはなかなかないのではないでしょうか。
一回一回、「この日はどうだろう、この日はどうだろう」と航空券の空き状況や金額を確認する必要がなく、一目で航空券の相場が把握できてしまいます。
ウェブサイトでも同様の仕組みになっているのですが、アプリでこのレイアウトを完全再現してくれているので、とても使い勝手がいいのです。

カレンダーでは最安の料金が表示されており、最大で4ヶ月先の状況まで確認できるため、ご自身のスケジュール帳と突き合わせて予定を組むのにも便利です。

 

・観光ガイドも充実。「ふるさとツアー」も?

おまけに、skyticketには航空券の検索・予約だけではなく、独自の観光ガイドページも開設されています。国内外の観光名所についての特集もチェックして、出張の機会を活かしてみてはいかかがでしょうか。

さらに、skyticketには「観光ガイド」とは別に、「ふるさとツアー」と呼ばれるページが設置されています。実はこのページ、ふるさと納税のポータルサイトになっており、各自治体への寄付を行い、返礼として地域密着型のツアーに参加できるようになっているのです。

ふるさと納税の返礼といえば、現地の特産物などが郵送されてくるイメージが強いですよね。「ふるさとツアー」では、農家体験や民泊体験、ワイナリーツアーなど、体験型の返礼品のみを集めています。
寄付をしてその地域を訪れることになれば、そのままアプリ内で航空券やレンタカーの予約ができるという仕組みなのです。

 

いかかでしたでしょうか。

使いやすい航空券検索アプリとしての必須条件を揃えている上に、独自のカレンダーレイアウトで国内外の出張をサポートしてくれるskyticket(おまけに観光と、ふるさと納税も)。

アプリで簡単に航空券を取れたらいいなと感じたことのある経営者の方は、一度利用されてみてはいかがでしょうか。

 

 

【iPhoneアプリをダウンロード】

【androidアプリをダウンロード】


 

skyticket (公式サイト)
https://skyticket.jp

Copyright © 2017 秘書の視点 All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

リオ

秘書のリオです。
トレンド情報からおもてなしの心、たまには愚痴まで秘書の視点で情報をお届けいたします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 英語字幕って英語でなんていう?

  2. ダイエットしないとダメ?という時に使える英語は?

  3. クソ!!

  4. パソコンでできる「当たり前」をスマホにもたらす万能ビューアアプリClipbox

  5. 甘い言葉♡過去は振り返らない!を英語で?

  6. お前はクビだ!という時に使える英語は?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド