ブログで画像は勝手に使用出来ない?

ゼロから男

皆さんこんにちは。

ブログ初心者のゼロから男です。

記事を書いていく中で

「文章も一通り書いた。あとはネットでサクッと好みの画像を検索して貼り付けよう」

と先日息巻いていたのですが・・・

これ・

調べてたら・・

どうやら・・・

他人の画像を勝手に使用する事は禁止されているそうなんです!

ブログを書かれている方や情報を発信されている方はもれなくご存知らしいですよ。

初歩的な衝撃の真実を先日仕入れてしまったので、

「これからブログ書くぞ~!」といった方には、要点を簡単にまとめましたので

非私のように腰を抜かしながら確認して頂けたらと思います。

それでは早速いきます、

①著作権法というものが存在する!

簡単に言ったら「時間と労力をかけて一生懸命作った物を勝手に使用してはダメですよ。もし無断で使用している事が判明したら捕まえて罰金か懲役に行ってもらいますね^ ^」という事なんです!

たかが著作権法と侮る事なかれ!ちゃんとルールとペナルティーがありますよと。

ただ、その厳しい条件の中にも例外としてルールを守ったら使用しても良いよというものがあります。

それが、

②ルールを守った引用というものが存在する!

簡単に言ったら「決められたルールと条件を満たしていれば画像の使用を許可する事もありますよ。でも無断で使用している事が判明

したら捕まえて罰金か懲役に行ってもらいますね。

たかが引用と侮る事なかれ!ちゃんとルールとペナルティーがありますよと。

・・・えぇ、そうなんです。

たった1枚の画像などと舐めていると痛い目を見る事が調べてみるとものの数分で理解出来ました。

「それじゃあいったい画像はどうしたらいいんだ?!みんなどうしてるの?」

安心して下さい。

ルールを守った引用同様に方法はあるんです。

③自分で撮影した写真を使用する・著作権フリーの画像を使用する

はい、とてもシンプルですね。

自分で撮影すれば良い。

ですがここでも注意、

その写真の中に写り込んでいる物には肖像権などで権利が発生してものありませんか?

とても厳しいですね。もう怖くて画像がアップ出来なくなってしまいますね。

そしてもうひとつは「著作権フリーの画像」を所用する。

これ、自分の欲しい画像をネット上で無料配布していたり購入したり。

もちろんブログで使って良いですよ。という物です。

とても簡単に僕がブログを始めて知った情報でした。

いろいろな日々の気づきなんかを改めてアップしたいと思います。

皆さん素敵な1日を。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 男の一言シリーズvol.17

  2. お墓コラム【弔辞とは?】

  3. 節約術100選!年間100万円貯金する方法(健康・美容)②

  4. 男の一言シリーズvol.90(セネカ編)

  5. <男の料理>肉野菜炒め

  6. 男の一言シリーズvol.67

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド