せどりには色々な種類がある!!

ゼロから男

こんにちは。せどりについて勉強中のゼロから男です。
ここ最近色々な資料を読み漁り、海外からの輸入を経験し、国内仕入れを経験しました。
色々調べる中でせどり販売とは色々あることがわかってきました。
そもそもせどりとは、競って取るという競取りと書くらしい。
古本屋で売られている本の中から、他店で高く売られている本を見つけ出し、転売すること。
今は、古本屋にだけに関わらず、ドンキや家電量販店、ホームセンター、海外などから安く仕入れて、転売することもせどりと言っているようです。

僕は出店先をAmazonしか知らなかったのですが

ヤフオク
楽天
BUYMA
メルカリ

などいろんな場所で販売しているよう。
しかも、メルカリで仕入れてヤフオクで販売
アマゾンで仕入れてメルカリで販売
ヤフオクで仕入れてメルカリで販売。

など人によって様々だということがわかりました。

もちろん利益が出やすい販売方法もあるのだとは思いますが、
正解は安く仕入れて高く売ること。
出品者さんはそれぞれ工夫して、色々な販売ルートを使い、利益を得ていることを知りました。
自分にとって最も合ったやり方で確実に収益を上げているんですね。
色々挑戦です。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. amazonせどり〜11.だいぶ分かってきた!〜

  2. 中国のQRコード決済はこんな機能にまで!日本に上陸するのか?

  3. お墓コラム【そもそも埋葬とは?一般的な方法と日本の現状】

  4. キッチン周りで清潔にする場所、大丈夫でしょうか?

  5. 稼ぐ=マンモス狩り?

  6. 男の一言シリーズvol.57

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド