オリジナルキャラで稼ぐ?「LINE stamp」

ゼロから男

オリジナルキャラで稼ぐ?「LINE stamp

こんにちは。絵を書くことが好き、普段からイラストを描くことが多い、自分の家でお金を稼いでみたい!という方に「LINE stamp」と言う稼ぎ方があるのでご紹介します。

LINE stampとは?

とても有名なコミニケーションアプリ「LINE」現在では主要4カ国(台湾、日本、タイ、インドネシア)の月間アクティブユーザ数はおよそ17,000万人となっています。

有名なキャラクターや独自のキャラクターで、豊富な種類から東京イラスト「スタンプ)を有料または無料で取得し、使用するものです。

どうやって作るの?

LINEスタンプを販売して稼ぐには、次の手順を踏むことになります。

①企画

②  制作

③プロモーション(宣伝活動)

これだけ見ると難しそうに感じますが、アプリなどの専用ツールを使用することで、素人でも簡単に作ることが可能です。

スタンプを作るオススメアプリです。

共通アプリ

LINEクリエイターズスタジオ

iPhoneアプリ

.shuttle  stiker

.sketches

アンドロイドアプリ

ibis paint

camscanner

LINEクリエイターズスタジオなどはこのアプリ1つで制作が可能ですが、他のアプリは様々な作業に特化して組み合わせて使用するアプリとなっています。

LINEクリエーターズマーケットへの登録

登録から販売までのフロー

①クリエイター登録
必要情報を入力しクリエータの登録を行います。

②テキスト情報と画像の登録
タイトルや説明文とのテキスト、必要な画像アップロードします。

③審査
テキストと画像の登録後、販売基準に満たしているか審査を行います。

④販売開始
審査通過後、リリースボタンをクリックするとLINEストアで販売スタート。

販売価格は複数の価格設定の中から自由に変更できます。

いかがでしたでしょうか?

普段から絵を書くことが好き!自分のイラストでお金を稼いでみたい!という方はLINEスタンプを販売すると言う稼ぎ方。ぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか?

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. やはり気になる暮石クリーニング。一番早い説明会日程が?!

  2. 男の一言シリーズvol.88(ヘルマン・ヘッセ 編)

  3. お墓コラム【よく聞く位牌とはどんな物?】

  4. 男の一言シリーズvol.59

  5. 手先が器用な方必見!縫製技術を販売できるサイト「nutte」

  6. やる気が出るキッチン用品=見た目ではない?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド