なぜ?を最低5回はくり返す

ゼロから男

今までは気持ちだ!やる気だ!とやる事が多かったですが、それでは上手くいく時は良いとしても、
失敗した時に自分を振り返らないでまた同じ失敗をくり返す。または感覚で同じ事を繰り返さないようにしていますが、

それでは目標は達成しません

行動の後に振り返り、検証を行わないからいつまでも「なぜ上手くいったのか?」「なぜ失敗したのか?」の根本の原因
が分からないまま進んでいきます。

これでは運良く目標を達成出来る事があったとしても、コンスタントに到達する事は出来ません。

そこで、

「なぜ?を最低5回はくり返し自分に問いかける」ことにしました。

行動の後の検証の為です。

最近のブログでは目標に到達していない理由がなんとなくは分かっているのですが、そのなんとなくを明確に自分で
理解するため、

時間に間に合わなかった→なぜ?「時間が足りなかった」→なぜ?「時間配分を間違えた」→なぜ?「1記事を仕上げる時間を把握していなかった」→なぜ?「時間を測ってやっていなかった」→なぜ?「漠然と出来ると考えていた」

というように、結果の後には「なぜ?」と問いかけます。

これを続けていく事で修正と、目標に対する行動を計画する力をつけていきます。

どのように変化していくかは、また共有します!

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 害獣と呼ばれる高級食材

  2. 【amazoonせどり】ベイブレードが子供たちの間で爆発的人気?!

  3. 危険?なんとかなるよが口癖の人

  4. 男の一言シリーズvol.56

  5. お墓コラム【寺院墓地の申し込み方法】

  6. 節約術100選!年間100万円貯金する方法(水道光熱費)②

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド