気を巡らせる・受験生のために
受験が始まった我が家です。
2月、3月は気を揉まれる親御さんも多いのではないでしょうか?
今日のケア日記は心と体の中でも「気」についてです。
気ってそもそもなんだろう
陰陽五行の思想において「気」は「陽」「作用する」などの意味を持ちます。
元気、勇気、やる気、気力などの「気」はその人が生きるために必要な「力」。
元気=気の元
勇気=勇ましい気
やる気=やろうとする気、またはやるための気
気力はこれらの大きさや力量を表すと考えます。
気がないと人は鬱っぽくなり、気が多すぎると体がそれを処理しきれず肥満などにつながることも。
気はうまく巡らせて必要なところで使わせることが大切なものとして捉えます。
気を巡らせるには
「気」は空気なども含みますし、陽の要素が多いので基本上に上がろうとします。
なので、体ではこれらを体中にうまく巡らせるようなシステムが備わっています。
これを司るのが「血」や「水」。
そしてこれらをうまく働かせるために五臓六腑があります。
気を巡らせるためにはこれらがうまくバランスよく働いてくれることが必須になるのです。
受験生に知っておいてほしいこと
受験に挑む皆さんは、これまでにしっかり基礎を作り上げてきているはずです。
努力して積み重ねた結果は決して無駄にはならない。
でも本番でどうしても緊張してしまって力を発揮できない人もいるかもしれません。
逆に気持ちが落ち込みすぎて手足も出ないくらいになってしまう人もいるかもしれません。
その原因はすべて「気」にあります。
緊張の時は気が上がりすぎているとき。
落ち込みすぎは気が下がってしまっているときです。
下がってしまった気でも上がりすぎた気でも。
自分の中に「気力」が存在していればあとはその巡りを整えるだけ。
これらを整えるために使える漢方薬やアロマがあるということを知っておいてください♬
呼吸を整える
手元に品物がないときは呼吸するだけでも違います。
しっかりお腹まで空気を吸い込み吐き切る。
これを数回するだけでも気は整います。
そしてあとは自分を信じるだけ。
アロマならローレルの香りをお勧めです。
香りを持ち込むのが嫌なら、試験会場に出かける前に香ることだけでも十分ですよ。
どうぞ試験に自信もって挑んでくださいね(*^-^*)
受験生応援グッズあります。
この記事へのコメント