【新・図解】商品価値とブランドと“ウリ”
投稿日 2019.12.15
更新日 2019.12.15
もっと、売れたい!
「○○と言えば、私」と言われるようになりたい!
と思う人も少なくないと思います。
そこで、「ブランド」や、自分の“ウリ”、
商品価値などについて、研究したことを
お伝えします。
《記事の内容》
1-3 自分の“ウリ” とブランドの関係
こんにちは。ひめさとこです。
誰でも、読むだけでコーチングができる
「すまいるすごろく」を開発しています。
「起業したい」「売上を上げたい」というひとり起業家の方が
周りの人から、「○○と言えば、あの人!」
と言われるようになるために
ブログとYouTubeとメルマガで、毎日、情報発信しています。
もし身近に、私でお役に立てる方がいらっしゃいましたら、
教えてあげてくださいね。
https://www.youtube.com/c/ひめさとこ
https://www.reservestock.jp/subscribe/21128
ごめんなさいっ!!
これまで、商品価値でお伝えしていたものが
間違っていたというか、
リニューアルしてお伝えします。
ブランドを構成しているものについても、
お伝えしますね。
1-1 【新・図解】商品価値
これまでは、商品価値をこの図で表現してきましたが…
今日から、変更します!
こちらです!
↓↓
商品そのものの価値は、
企業努力で、高めます。
…が、多くの場合、
お客様が商品を購入された時点で、
価値は、下がります。
中古になったら、
半額程度に下がることが多いですよね?
また、講座などの場合は、
前にもお伝えしました、忘却曲線。
忘れて行っちゃうんですよね。
なので、商品価値そのものが、
下がっていきます。
とは言え…
それでは、高い商品を買ってしまった感じがしますよね?
購入後、お客様自身が、購入した商品を
どう使うか?によって、
本当の商品価値が生まれます。
自分が買った商品や、
自分自身の商品に、どんな価値があるのか?
本当の商品価値は何なのか?
考えてみるのもいいかもしれませんよ?
1-2 【図解】ブランド
今回、初めて、「ブランド」というものを
図解してみました。
なので、上記のように、改訂するかもしれませんが…
とりあえず、今日現在では、こんな感じです。
まず、お客様なくして、ブランドはあり得ません。
なので、お店とお客様の関係と言う感じです。
そもそも、ブランドとは…
同じカテゴリーの商品やサービスを
他社のものとは区別し、
お客様が思い出せる状態と言えると思います。
「ブランド」は、元々は、
放牧している家畜に、所有者を明らかにするために、
焼印を押したところから来ていると言われています。
要は、違いを明確にするということでしょうか。
さて、元の図に戻りましょう。
想い・志や、価値観のところが、
ブランドコンセプトと言えるでしょう。
あ、ちなみに、コンセプトは、
形容詞+提供するものと覚えるのが簡単だと思います。
どんな何?です。
そのブランドコンセプトに沿って
習慣を作り、
経験を積み、
成果を上げる。
さらに、その積み重ねで、
商品力も高めていくことで、
話題性につながるのだと思います。
もし、私がいきなり、
料理教室を始めたとしても、
料理の経験を伝えていないので、
信頼されにくいですよね?
なので、経験や成果の上に
商品力や話題性があるんです。
この人が、こんなことを始めた!
面白そう!
が必要なんです。
1-3 自分の“ウリ” とブランドの関係
自分の“ウリ” とは、
先ほどの図で言うと…
価値観から成果までだと思います。
商品力は、商品の“ウリ” であって、
自分の“ウリ” とは違います。
ところが!!
ひとり起業家が
「○○と言えばあの人」と言われる時には、
「商品名○○と言えばあの人」と言われることが多いんです。
あるいは、成果で言われることもあります。
「日本一の投資家の竹田和平さん」は、成果ですよね?
商品名やブランド名も、
作った・やり続けたという点では、成果とも言えると思います。
特に「ブランド」に関しては、
何年、何十年とやり続けるからこそ、
「ブランド」になれるんです。
そして…昨日のブログでお伝えした
自分では見えない自分の“ウリ” は、
この図の「習慣」のところにあると思います。
「習慣」って、当たり前すぎて、気にしてないし…
自分では当たり前すぎて、
みんなもやってると勝手に思い込んでます。
だから…そこを他人に教えてもらうことが
大切なんです!
とは言え、お客様も無意識的に期待している場合が多いので、
丁寧にヒアリングしていくことが重要です。
こんな風に、不意に訪れたチャンスも逃しません。(笑)
お客様は、自分の“ウリ”を教えてくださる存在です。
自分の為だけでなく、
お客様の為にもいいんです。
お客様の無意識的な期待も知っておくと
期待を裏切らずに済みますし…
期待を超えることも意識できるかもしれません。
お客様の意識的な期待も、
よほどの大人数でない限り、
個別に、講座やセッションが始まる前に聴くようにしています。
それによって、多少、内容を変えることで、
より、お客様の期待に応えることができるのです。
【無料プレゼント】
人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本
全58ぺージの資料が無料でダウンロードできます☆
コミュニケーションを変えたい方
コーチングを学びたい方には、
読むだけで、コーチングセッションができる
「すまいるすごろく」 がオススメです。
参加費500円で、オンラインで随時開催中。
「すまいるすごろく」をお持ちでなくても、体験できます。
コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ ひめさとこ 【オンライン】 すまいるすごろく使い方講座 – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ |
「すまいるすごろく」は、こちらから、ご購入いただけます。
コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ すまいるすごろくplus – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ
この記事へのコメント