【文章の基本11】どうしたら文章ってうまくなる?? その448
おはようございます!今日は【文章の基本10】の続きです。ことばの単位で一番小さい単語、その中でも自立語と付属語があり、これまでは自立語の種類を書いてきました。今
エクセルライティング代表
ミラクルマインド出版日本支社代表
一般社団法人全日本趣味起業協会幹事
京都生まれの京都育ち。現在は兵庫県神戸市在住。
18歳から2年間、サンフランシスコに留学。その後、8ヶ月かけてヒッチハイクでアメリカを横断しました。
10代から様々な職種を経験。
・コンビニ
・ベビーシッター
・舞妓
・イベントコンパニオン
・編集、校正、テープ起こし
・通訳、翻訳
・ホテルウーマン
・IT関連
多くの経験を生かし、現在はライティングと出版の仕事を中心に、日々楽しみながら過ごしています。2016年4月、月野るなさんとの共著本、『人生とビジネスを変える自分メディアの育て方』を出版。おかげさまで、Amazonキャンペーンでは総合4位を獲得しました。
これからの目標は、誰かが救われる、誰かの力になれる本を、ライターとして1冊でも多く出すこと。そして、ブログコンサルタントとして、自分メディアの素晴らしさを多くの人に伝えていくことです。
生年月日/1970年05月22日
血液型/AB
出身地/京都府
居住地/兵庫県
ステータス/既婚
職業/自営業出版社代表、ブックライター、ブログコンサルタント
おはようございます!今日は【文章の基本10】の続きです。ことばの単位で一番小さい単語、その中でも自立語と付属語があり、これまでは自立語の種類を書いてきました。今
戸田 美紀
おはようございます!今日は日記を書くことが苦手な方に、こんな方法をお伝えしますね。私が習った、「4行日記」の書き方です。1日5分…
戸田 美紀
おはようございます!文章の練習に要約が必要だと書いたことがあります。私も実際にその練習を10年以上やりました。関連記事はこちら。どうしたら文章ってうまくなる?
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本】【文章の基本8】【文章の基本9】からの続きです。自立語の活用しないもの、感動詞について書きますね。活用しないものの最後に
戸田 美紀
おはようございます!「444」のゾロ目です(笑)いつも1記事は長過ぎない方がいいと伝えています。私自身は、長くても700文字以内にするようにしています。でも大切
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。文章表現400字からのレッスン…
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本7】【文章の基本8】からの続きです。自立語の活用しないもの、接続詞について書きますね。接続詞は言葉の通り、文や分節をつなぐ
戸田 美紀
おはようございます!今日は漢字とかなのバランスについて。何度か触れたことがありますが、漢字とかなの比率も文章の読みやすさ大きくかかわってきます。漢字の多く使うと
戸田 美紀
おはようございます!今日は共感される文章について。誰もが自分の書いた文章には、共感・納得してほしいと考えています。もちろん私もそうです。だからいろいろ駆使します
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本7】からの続きです。自立語の活用しないもの、副詞と連体詞について書きますね。副詞は主に修飾語になり、連体詞は名詞を修飾して
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。誰もが聞いたことのあるコピーがたくさん書かれています。…
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本6】からの続きです。前回までは自立語の活用するものに書いてきました。今回からは活用しないものについて書いていきます。&he
戸田 美紀
おはようございます!今日は接続語について。コトバ表現研究所というのを主催されている、渡辺先生という元大学教授の先生がいらっしゃいます。この先生の主張の一つに、「
戸田 美紀
おはようございます!昨日の記事を読んでくださった方から、質問をいただきました。「敬語が苦手なんですが、最低限覚えておいた方がいい敬語を教えてください」最低限と言
戸田 美紀
おはようございます!上手な文章というのは、読みやすさ、わかりやすさ、面白さが備わっています。難しく感じさせないように噛み砕いて書き、読みやすいように箇条書きを入
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章のクセについて。動作のクセと一緒で、人は自分の書いた文章のクセもなかなか自覚できません。他人に言われてわかることが多いです。だから
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。多くの文章術の本を出されている高橋氏の本です。…
戸田 美紀
おはようございます!今日は、【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】【文章の基本4】【文章の基本5】のまとめです。ここまで文章の中の単語、その単語の中の
戸田 美紀
おはようございます!昨日の記事で、文章上達のためには数稽古が必要だと書きました。数稽古をするための目標設定も大切です。ブログだったら1日1記事更新するとか、月に
戸田 美紀
おはようございます!久々に質問をいただきました。「このブログの文章シリーズを全部読破しました。でも文章がうまくなった実感がしません。もっとうまくなるコツはないで
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】【文章の基本4】の続きです。前回は自立語の活用の一つ、形容詞に触れました。今回は形容動
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章の色について書きますね。文章を書いていて、大切だと思う部分や読んでほしいと部分を太字にしたり、色をつけたりすることがブログではでき
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。秘伝かどうかは別にして(笑)、読みやすいしわかりやすいです。…
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本1】【文章の基本2】【文章の基本3】の続きです。前回は自立語の活用の一つ、動詞に触れました。今回は形容詞について書きますね
戸田 美紀
おはようございます!中谷彰宏氏の本で、言葉や文章について書かれている本はたくさんあるんですが、その中でブロガーさんにも使えるんじゃないかな?と思った箇所を紹介し
戸田 美紀
おはようございます!今日は【文章の基本1】【文章の基本2】の続きです。単語の種類の一つに自立語があり、その自立語には活用のあるものとないものがあると説明しました
戸田 美紀
おはようございます!昨日の記事の続きです。日々書いている記事が、読者のことを忘れて自分目線にならないようにするにはどうしたらいいのか。その練習方法をお伝えします
戸田 美紀
おはようございます!昨日はこちらで、文章について少しだけお話させていただきました。テーマは「自分目線と読者目線について」文章を書く時、気をつけないとついつい自分
戸田 美紀
おはようございます!今日は文章上達に役立つ本を紹介しますね。コラム、エッセイと書いていますが、ふだんの文章にも十分生かせる本です。…
戸田 美紀
おはようございます!【文章の基本1】の続きです。今日は単語の種類について書きますね。単語の種類には、・自立語・付属語・複合語・派生語…
戸田 美紀