fbpx
  • GEEKな視点
  • 世代、性別、国、地域を越えて、ギークな奴らがあらゆるジャンルのカルチャーを発信。

花粉症にはハーブティーで!

こんばんわ!若杉です。

いつも昼間に上げてますが、今日は店終わりのこんな夜中に書いてます。

とにかく寒い!

今日みぞれが降ってましたよね。寒暖差が激しすぎて体がついていきません。。。

急に気温の上下が激しくなって、今年は花粉も酷いですよね。

自分はここ何年も花粉症は出ていなかったのですが、今年は鼻も目もやられています。

目薬もアレルギー薬も飲んでるんですけどね~。追いつかないです。

 

花粉症対策で昔はお茶とか作って飲んでました。

エルダーフラワーってハーブは、お茶にして飲むと花粉症に良いんですよ!

このエルダー。実はハーブってだけで無くて、魔除けや悪霊祓いにも使われていたんです。

ヨーロッパでは日本の節分の時に飾る柊鰯みたいに玄関や窓にぶら下げるんです。

日本の柊は葉っぱがトゲトゲでいかにも魔除けって感じですが、エルダーの葉はそんな感じではなくて白くて小っちゃい花が沢山かたまって咲く可憐な植物です。

何故に魔除けになったのか。。。元々火を起こす時に枝を使っていたから神聖なものとされたんでしょうか?謎です。

他にもエキナセアやネトルも花粉症に良いんですよ!

ネトルは飲んだ事無いんですが、エキナセアは花がカラフルで良いのですが味は微妙なので、それこそエルダーフラワーとエキナセアのブレンドでいただくと甘みのある感じになりますね。エルダーフラワーが甘い香りなので。

ハーブティー以外にも、昔はハーブオイルやハーブビネガーも作ってました。あれって賞味期限がどれ位なのかわからないですけどね。

昔は実家にレモンバーベナの太い木があったので、レモンバーベナとレモングラスをふんだんに入れてさっぱりオイルを作ってました。

ハーブオイルは魚を焼く時によく使ってたなぁ。ハーブビネガーと岩塩だけでサラダは美味しくなりますしね。おすすめです。

でもなかなかハーブって気軽に摂取しようと思ってもハードル高いですよね。

そんな時はシソです。青いのじゃなくて赤いのは抗アレルギー作用があるので、花粉の舞うこの時期積極的に食べましょう。

しば漬けや梅干し、ゆかりのしそご飯も良いですね!シソならスーパーでも買えますしね。

薬ばっかり飲むのも身体に悪いので、賢くハーブや食品でカバーする事も大事ですね。

 

今年は花粉も酷いですが、中国大陸や朝鮮半島では今年は最悪の大気汚染が。PM2.5。。。怖いですよね。

黄砂の時期になると砂に付着したPM2.5が飛んできます。

自分は花粉症より黄砂アレルギーの方が酷いので戦々恐々です。

以前旅行で博多に行った時に、顔面が真っ赤になって現地の病院に行ったら黄砂アレルギーですねって。

皮膚が真っ赤に荒れるって体内に入ったら確実に劇薬ですよ。イスラムの女性のようにブルカでも着て出歩きたいです。

マスクやスプレーやら色々商品が開発されて出ていますが、これだけ患者の多い国民病のようなものを国は何かしら対策しないのでしょうか?

いつか根本解決されることを願いますね。

 

今日は気温や気圧の変化が激しいので、フィーバーフューでも飲んで寝ようかな。

 

 

 

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ