fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

質問の「質」が人生を変えるとは?

投稿日 2019.12.28

更新日 2019.12.29

「質問の「質」が人生を変える」

と言いますよね?

  

では、質問の「質」とは一体何なのでしょう?

「質」のいい質問とは、どのようなものなのでしょう?

  

※無料プレゼントは、一番下の方にあります。

   


 《記事の内容》
 1.質問の「質」が人生を変えるとは?
  
  1-1 人間の思考は、一日6万回!
  1-2 質問の「質」とは?
  1‐3 超変革ノートの誕生秘話
  1-4 質問の思い込みを作らない
 
 
  

こんにちは。

心理玩具クリエイターのひめさとこです。

 

誰でも、読むだけでコーチングができる

「すまいるすごろく」を開発しています。

 

「起業したい」「売上を上げたい」というひとり起業家の方が

自分の“ウリ”を生かして、

周りの人から、「○○と言えば、あの人!」

と言われるようになるために

ブログとYouTubeメルマガで、毎日、情報発信しています。

 

もし身近に、私でお役に立てる方がいらっしゃいましたら、

教えてあげてくださいね。

 

https://www.youtube.com/c/ひめさとこ

https://www.reservestock.jp/subscribe/21128

 

1.質問の「質」が人生を変えるとは?

  

昨日、動画撮影をしていて、

「もう一人の自分がコーチになって、

いい質問をするといいんです」

と話をしていて…

  

そもそも、いい質問とか、

質問の「質」って何だろう?

と思ったので、お伝えします。

 

 

1-1 人間の思考は、一日6万回!

   

人間の思考は、一日に6万回と言われています。

 

一日、8時間、寝たとして…

起きてる時間は、57,600秒だから…

ほぼ、毎秒、何かを考えているということです。

 

さらに!

その約80%がネガティブなものだとか。

 

48,000も、毎日、ネガティブなことを

考えている人が多いということでしょうね?

 

 

私は、ネガティブなことを考えない。

な~んてことはありません。

  

こんなこと言ったら、どう思われるかな?とか、

こうなったら、どうしよう。とか。

 

でも…それは、危機管理として必要なんです。

他人といい関係を築くため

自分自身を危険から守るため

 

 

ただ…危機管理が過ぎて、

自分を責めたり…

不安で動けなくなったりするのは、

もったいないな。と思うのです。

  

  

1-2 質問の「質」とは?

     

質の高い質問は、

自分自身が望む方向に向けて、

明確な答えを導き出す質問だと思います。

  

  

 例えば…

 重い病気になった時に、

 多くの人は、元気になりたいと思うのに…

 「なんで、こんな病気になったんだろう?」

 と質問をしがちではないでしょうか?

  

 「なんで、こんな病気になったんだろう?」

 この質問は、元気になりそうでしょうか?

  

    

 考えたことなかった??

  

 そうなんです!

 ほとんどの方が、無意識の習慣として、

 「なんで、こんな病気になったんだろう?」

 という質問をしてしまいます。

  

 でも…

 元気になるための質問だとしたら…

 「どうすれば、元気になれるだろう?」とか、

 「元気になるために、必要な情報は何だろう?」

 ではないでしょうか?

  

 なのに…

 「この先、どうなるんだろう?」

 と自分で、不安をあおり、

 同じ病気の人の情報を検索し…

 さらに、不安におちいったりしませんか?

  

 検索するとしたら…

 「同じ病気の人が、どうやって治ったか?」

 ですよね?

   

検索ワードを変えると、

答えが変わるのと同じで、

質問を変えると、答えが変わります。

  

答えが変わると、

思考も、行動も、感情も変わるので、

人生が変わってしまうんです!

  

  

いい質問を作るための質問は、

「理想の自分になるために、

どんな質問をするといいだろう?」

です。

  

  

1-3 超変革ノートの誕生秘話

  

超変革ノートの発案者、

松尾英和さんに教えていただいた

超変革ノートの誕生秘話も、

質問の質が人生を変えるということを

物語ってくださっています。(一部を抜粋)

  

 IT系のコールセンターで働いていた僕に

 ひとつの転機が、訪れます。

  

 部署が拡大し、分割することに伴って

 それまでは、経験したことのない

 「マネージャー」

 に推薦してもらうことになりました。

  

 と言っても

 僕は、最初に、この仕事をお断りしました。

   

 なぜなら

 「自信がなかったから」

 「やったことがなかったから」です。

  

 しかし…もし、僕が断ってしまえば

 ・誰かが、この大変な役割をやることになる

 ・逃げても成長はない

 ・逃げると後悔する

 ということで、引き受けることに。

  

 しかし…

 最初は、自信もないし

 実績もないし

 毎日、会社に行くのが、怖くなりました。

  

 そんな自分を救うために編み出したもの。

 それが「超変革ノート」でした。

   

  

 つまり

 「どんな自分でいたいか?」

 という自分のありたい姿=セルフイメージを

 毎日、手帳に書いて、見るようにしていました。

 ※そのときのセルフイメージは

 「スーパークール&エネルギッシュマネージャー」

  

 それも、まだ、誰も出社していない

 早朝の薄暗い社内で(笑)

   

 それを毎日、毎日繰り返しながら

 仕事中は、冷静で、堂々とした立ち居振る舞いをする。

 そして、情熱的な関わり、対応をする。

  

 自分の言葉、表情、動作、思考

 すべてを使って、やり続けました。

  
 いつしか恐怖は消え

 文字どおり僕は

 冷静さと情熱を兼ね備えたマネージャーになりました。
  

 そして

 10名ほどでスタートした部署も

 一年経つ頃には、100名の部署まで大きくなりました。

  

 このときに、僕は、学んだのです。

 【人は、自分が考えるような人間になっていく】と。

  

 それと共に

 セルフイメージ=自分が自分をどう定義するか?

 の威力も学びました。

  

 そして

 それが人生を変える秘訣

 だと、身を以て知ることになるのです。

   

松尾さん、ありがとうございます。

   

   

今の松尾さんをご存知の方は、

想像できないような10年以上前の

自信の無い松尾さんが語られていましたが…

  

松尾さんの転機は、

「どんな自分でいたいか?」

という質問だったのではないでしょうか?

  

「転機」って、

誰かに与えられるようなイメージもあるかもしれないし…

誰かに出逢うことが「転機」になることもあるけど…

その「転機」に、勇気を持って、

一歩踏み出す決断をしたか? どうか? 

だと思うんですね。

  

最初は、誰だって、

怖いし、自信無いし…できれば逃げたい。

  

でも…その逃げる自分でいたいか? どうか?

  

松尾さんのように、

理想の自分に、どんどん変化していきたい方は、

超変革ノートがオススメですよ!

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ 【超変革ノート】×【すまいるすごろく】 – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

 

  

  

1-4 質問の思い込みを作らない

  

 ところで、

 もし、子どもが「のどが渇いた」と言ったら…

 あなたなら、どうしますか?

  

 我が家なら、放置です。(笑)

  

 意地悪のように感じるかもしれませんが…

 「のどが渇いた」は、その子の状態であり、思考なんです。

  

 リクエストではありません!

  

 「ジュースが飲みたいです。

 コップに入れてもらえませんか?」で、

 ようやく、ジュースがもらえるかもしれない

 スタート地点に立てます。(笑)

  

 『ちょっと待って』と言われる可能性もあるからね。

   

このように、

我が家では、言葉をちゃんと使うということが

まだ、ひとりでコップにジュースを入れることが

できない頃から、訓練させられます。(笑)

   

   

いい・悪いではなく、

「のどが渇いた」と言えば、

『ジュースが出てくる』という

思い込みを作りたくなかったんです。

   

「のどが渇いた」と言えば、

何か出てくるのが当たり前ではないことを

学んで欲しかったんです。

   

これと同じように、

多くの人は、「なぜ?」という言葉で、

欲しい情報が手に入ると思いがちです。

   

でも…冒頭の病気の話のように、

そうではない場合もあるのです。

   

   

ちゃんと、知りたいことは何なのか?

明確にすることを日ごろから、

訓練しておくといいですね。

   

具体的な質問の作り方は、こちらの記事をご覧ください。

【参考記事】

投稿日 2019.12.24更新日 2019.12.24質問の質が人生を変える。  とはいえ、案外、質問が具体的ではない方も多いようなので、具体的な質問について、お伝えします。      《記事の内容》 1.自分を変えるための4つの質問    1-1 具体的な質問とそう…
自分を変えるための4つの質問 – ひめさとこオフィシャルサイト

  

動画では、別の切り口から、おつたえしてみました。

 

 

  

 

 

 

売上を上げるための視点が身につく

【川原塾監修】すまいるすごろく営業版

 

  

コツコツするための自己管理に。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ 【川原塾監修】すまいるすごろく営業版 – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

 

 

 

 

  

 

【無料プレゼント】

人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本

全58ぺージの資料が無料でダウンロードできます☆

 

コミュニケーションを変えたい方

コーチングを学びたい方には、

読むだけで、コーチングセッションができる

「すまいるすごろく」 がオススメです。

 

「すまいるすごろく使い方講座」は、

参加費500円で、オンラインで随時開催中。

「すまいるすごろく」をお持ちでなくても、体験できます。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ 【オンライン】 すまいるすごろく使い方講座 – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

 

「すまいるすごろく」は、こちらから、ご購入いただけます。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ すまいるすごろくplus – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ