fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

独学でコーチングを学ぶ【スキル編1】

  

投稿日 2019.11.25

更新日 2019.11.27

独学でコーチングを学びたい。

コミュニケーション能力を高めたい。

という方に…

 

スキルを身につける手順をお伝えします。

 

《記事の内容》
1.独学でコーチングを学ぶ【スキル編1】

 1-1 笑顔・相槌・うなずきの習慣化
 1-2 質問力
 1-3 わかった気にならない
  

2.相手がいなくても、コーチングの練習はできる
 2-1 笑顔・相槌・うなずきの習慣化
 2-2 質問力
 2-3 わかった気にならない

 
あらためまして、ひめさとこです。

誰でも、読むだけでコーチングができる

「すまいるすごろく」を開発しています。

 

「自分を変えたい」「起業したい」という方が

自分らしい人生を送れるようになるために

毎日、ブログとYouTubeメルマガで、情報発信しています。

 

https://www.youtube.com/c/ひめさとこ

https://www.reservestock.jp/subscribe/21128

 

1.独学でコーチングを学ぶ【スキル編1】

コーチングを学んでみたい。

コーチングに興味がある。

 

けど…スクールは高いし…遠いし…

できれば、独学で身につけたい。

 

そんな方に、どんな順番で

スキルを身につけるといいか?

お伝えしていきます。

 

1-1 笑顔・相槌・うなずきの習慣化

 

「笑顔・相槌・うなずき…

そんなのできてるよ」

と思われるかもしれませんが…

意外とできていないものです。

 

真剣になりすぎて、表情が硬くなってたり…

相槌してるつもりでも、声が出てなかったり…

うなずきも、忘れてしまったり…

 

動画に撮ってみると、

おそらく、自分が思っているよりも、

できていないのが、わかると思います。

 

そして…

「いつも、笑顔じゃないやろ?」

と思った方もいらっしゃるかもしれません。

 

もちろん、

相手がすごく悩んでいたり…

落ち込んでいる時に、

満面の笑顔だとおかしいですよね?

 

なので、相手より、

ちょっとだけ、いい状態を作ります。

 

相手の状態も、

刻々と変化するので、

それに合わせて、

コーチの状態も変化させます。

 

これらによって、

相手が、より話しやすい状態を

作り出していきます。

 

さらに、

自分では、うるさいかな?と思うほど、

多めに、相槌を入れることで、

相手は、聴いてもらっている感が増して、

より話しやすくなりますし…

 

相手のテンポに合わせて、

相槌を打つことによって、

大縄跳びの大繩に入る時のように

相手の話に切り込めるようになります。

 

それによって、

相手に、話を止められたと感じさせずに

話をリードすることができ…

結果的には、セッションの時間も早くなります。

 

「あ~あ、関係ない話になっちゃったな~」

と思ったら、すぐに

話を戻せるようになります。

 

 

そして…

これを意識せずにできるように

習慣化していきます。

 

車の運転とかでも、

最初は、いろんなところを意識しますよね?

 

「ウインカー出さなきゃ」とか、

「バックの時は、ハンドルをどっちに回せばいいんだ?」とか。

 

それが、慣れてくると…

意識せずに、カラダが自動反応で

ウインカーを出すし…

バックの時も、車の位置を確認しながら、

なんとなく、ハンドルを回します。

 

それと同じです。

 

慣れてくると…

いつでも、それが当たり前にできるようになります。

 

そうすることで、

ちゃんと相手の話を聞くことができます。

 

こちらの無料ダウンロード資料では、

より詳細にイラストと具体例を入れて、お伝えしています。

【無料プレゼント】

人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本

 

 

1-2 質問力

 

コーチングで使う質問は、できるだけシンプルにします。

 

コーチがダラダラ話していたのでは、

せっかくの時間がもったいないです。

できるだけ、クライアントさんに話してもらえるように

質問は、手短に。

 

質問の目的も明確にしながら、質問していきます。

 

 

そして…

コーチングで使う基本的な質問は、

そんなにたくさんありません。

 

「○○っていうのは?」

相手にとっての○○の定義や捉え方などを

知りたい時に使います。

 

「他には?」

話を広げたり、素材を増やしたい時に使います。

 

「その中で特に○○なのは?」

話を広げたら…ひとつに絞ります。

 

「Aではなく、Bなのは、なぜ?」

Aよりも、Bを選ぶところに価値観が隠されています。

価値観を引き出すために質問します。

 

「本当はどうしたい?(どうなりたい?)」

いろんな制約があるかもしれないけど…

その制約を外して、本当の望みを探します。

コーチングで一番重要な質問です。

 

「どんな気持ち?」

感情にアクセスします。

 

「何が大事?」

感情の奥にある価値観を引き出します

 

「それは何のため?」

目的を明確にする質問です。

手段に囚われて、目的を見失っている場合があります。

 

「できていることは?」

できていることを質問することで、

目標に対する現在地を明確にします。

 

「そのためにできることは?」

理想像と現在地を明確にしたら…

行動を明確にしていきます。

その行動によって、人生が変化していきます。

 

「やったら、どうなりそう?」

行動をした先を予測します。

 

ご自宅でできる!

【問トレ】 本質をつく質問力トレーニング

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ 【問トレ】 本質をつく質問力トレーニング – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

 

 

1-3 わかった気にならない

 

日常会話では、多くのことが

分かった気になって、進んでいきます。

 

その結果、ミスコミュニケーションが起きることもあります。

 

コーチングでは、わかった気にならずに、

相手を知ろうとすることが大事。

 

 

例えば…

「病気でつらいんです」

と言われたら…

日常会話だと

『そうだよね~。つらいよね~』と

なりがちじゃないですか?

 

でも…

何の病気か?も、

何がつらいのか?も、

全く分かっていません。

 

コーチングでは、

相手がわかりきっていることを話してもらうことよりも、

相手も、ちゃんと言語化できていないことや

気付いていないことを

明確にすることで、相手が自ら気付くことを

お手伝いしています。

 

なので…この例の場合、

「何がつらいの?」という質問がベストです。

 

ちょっと話がそれましたが…

分かった気にならずに、

質問していくことで、

クライアントさんの中でも、

いろんなことが明確になっていきます。

 

慣れてくると…

質問したらいいところが、どこか?

わかるようになってきます。

 

まずは、わからないところが

どこなのか?

分かった気にならずに、

探してみるといいと思います。

 

2.相手がいなくても、コーチングの練習はできる

 

コーチングの練習って、

相手がいないとできない。って思いがち。

 

相手がいなくても、練習はできます!

そんな練習メニューを考えてみましょう。

 
 

2-1 笑顔・相槌・うなずきの習慣化

 

笑顔の練習は、筋トレ。

表情筋を使う練習です。

 

笑顔のトレーニングをするために

移動中なども、マスクをつけて、

トレーニングし続けていたという先輩もいます。

 

笑顔のトレーニングは、

どこでもできますね?

 

相槌とうなずきは、

テンポを合わせるのも、

重要になってくるので、

テレビやラジオなどの話に合わせて

練習することもできます。

 

「うんうん」「なるほど」

声を出すことも、意識するといいと思います。

 

もちろん、この3つは、

日常会話でも、トレーニングできますね。

 

 

2-2 質問力

 

普段、話が長くなりがちな方は、

一言で、シンプルに質問する練習をするといいと思います。

 

ひとりで練習したい時は、

ネットの相談コーナーなどの悩みを見て、

その課題が来たら…

次に、どんな質問をすると良さそうか?とか、

 

あるいは、その課題の文章の

どこをより詳しく質問するか?を

考えてみるのもいいと思います。

 

 

SNSの投稿やコメントなども、

突っ込みどころ満載ですよ~

(突っ込むと嫌がられる可能性があるので、

そこは、考慮しながら…(笑)

 

2-3 わかった気にならない

 

わかった気にならないということの自主トレも、

相談コーナーが役に立ちます。

 

相談の文章を読んで、

どこが、明確になっていないか?

 

明確ではないところを探したり…

「~っていうのは?」と聴きたいところに

線を引いてみるのもいいと思います。

 

雑誌とかでもできそうですね。

 

あたしは、電車の広告に

密かに、突っ込んだりしてます。(笑)

 

行動あるのみ!!

ぜひ、やってみてくださいねー

 

続きは、こちら

 投稿日 2019.11.26更新日 2019.11.27独学でコーチングを学びたい。コミュニケーション能力を高めたい。という方に… スキルを身につける手順をお伝えします。 スキル編1をお読みでない方は、ぜひ、スキル編1からお読みくださいませ。  《記事の内容》1.独学で…
独学でコーチングを学ぶ【スキル編2】 – ひめさとこオフィシャルサイト

 

 

 

 

 

【無料プレゼント】

人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本

全58ぺージの資料が無料でダウンロードできます☆

 

コミュニケーションを変えたい方

コーチングを学びたい方には、

読むだけで、コーチングセッションができる

「すまいるすごろく」 がオススメです。

「すまいるすごろく」は、こちらから、ご購入いただけます。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ すまいるすごろくplus – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ